Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1007
台風が来る前の朝 
早朝、コーヒー飲みながらマッタリしてたら
ふと、ちょいと早いけどゴミを出そうと閃いて
ゴミ袋をぶら下げて勝手口から外へ出てみると

日の出前に空が燃えてた。
大急ぎでカメラを取りに帰って、公民館の非常階段を駆け上がって街を見渡した。

大きな屋根は市内最大級のお寺さん。
でも実は射水市にはこのクラスのお寺が沢山あるのです。

立山連邦がシルエットで浮かび上がっています。

家の中はまだ薄暗く、外気もひんやり・・・

ここからは見えないけど、そろそろ日が昇ったっぽく、雲が輝き始めた。

明るくなったな~、パンチ・・・ そろそろご飯かな?
その日の午後の散歩

この荒れたセメント道がいかにも田舎でしょ?

暫く歩いて友人の家の横へ。

コルチカムの花が咲いていた。

2つほど隣の町、の裏通り。 両手を広げると向かい合う家に手が届きそう。

花梨かな? 川のふちに生ってた。
同じ道を帰って来ると…

む?事件か?? なんかもめてるっぽい…

家に帰るとたっぷりと水を飲んで、
散々オシッコしてきた筈なのに、またトイレで大量にジョ~~~って…
そのあとマッタリと身繕いっぽいことをするパンチなのでした。
(←クリックで大)
事後報告ですけど、
富山は台風全然大したことなくて無事でした。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
ふと、ちょいと早いけどゴミを出そうと閃いて
ゴミ袋をぶら下げて勝手口から外へ出てみると

日の出前に空が燃えてた。
大急ぎでカメラを取りに帰って、公民館の非常階段を駆け上がって街を見渡した。

大きな屋根は市内最大級のお寺さん。
でも実は射水市にはこのクラスのお寺が沢山あるのです。

立山連邦がシルエットで浮かび上がっています。

家の中はまだ薄暗く、外気もひんやり・・・

ここからは見えないけど、そろそろ日が昇ったっぽく、雲が輝き始めた。

明るくなったな~、パンチ・・・ そろそろご飯かな?
その日の午後の散歩

この荒れたセメント道がいかにも田舎でしょ?

暫く歩いて友人の家の横へ。

コルチカムの花が咲いていた。

2つほど隣の町、の裏通り。 両手を広げると向かい合う家に手が届きそう。

花梨かな? 川のふちに生ってた。
同じ道を帰って来ると…

む?事件か?? なんかもめてるっぽい…

家に帰るとたっぷりと水を飲んで、
散々オシッコしてきた筈なのに、またトイレで大量にジョ~~~って…
そのあとマッタリと身繕いっぽいことをするパンチなのでした。

事後報告ですけど、
富山は台風全然大したことなくて無事でした。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 太陽に誘われて (2015/01/13)
- 夕方?夜って何時から? (2014/11/13)
- 台風が来る前の朝 (2014/10/07)
- 通常の日常 (2014/10/03)
- 雨上がりの朝 (2014/09/28)
スポンサーサイト
Posted on 2014/10/07 Tue. 21:19 [edit]
« 秋桜と散居村 | リメ缶とサンスベリア »
コメント
台風、たいしたことなくてよかったです。
でもまた次のが来ているとか・・・。連休なのに、大丈夫なのでしょうか。
1枚目の写真、すごくいいですね!幻想的という気もするし、こわいくらいの迫力があるという感じもするし。不思議な写真です。
外にでかけるといろいろなことがあるけど、パンチくんのいつものまったり具合がいいですね☆
はぎまま #s8colsH2 | URL | 2014/10/09 17:35 * edit *
>はぎままさん
そうなんですよね~、次の19号方が強いらしいので心配しています。
富山は14日が最接近の予報です。
早朝の光ってあまり見る機会が無いので、短い波長の光が幻想的ですよ。
一見マッタリのパンチですが、実はけっこう目を盗んではチマチマとイタズラもするんです。(^^;;
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |