Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1014
ドタバタと、台風と… 

普段廊下で佇む時のパンチはちょっとユルユル~~・・・

肩の力が抜けて、横座り気味になってたり・・・
ところがこの日のパンチは違います。

背中がピーンと伸びて緊張しています。 なぜかと言うと・・・

知らない人が出入りしてるし、

何やら電動工具を使ってガーガーゴリゴリと家を壊しているから・・・

こっちの廊下へ来てみたり、お風呂場の横へ行って見たり

とにかく落ち着かない様で、一生懸命見張りをしています。

あまりにも一生懸命だったので、

「パンチ、大丈夫だから…」となだめてあげても、やっぱり心配なものは心配らしい。

そんな彼の気苦労は暗くなるまで続いたのだった。
そしてその翌日。

工事は昨日で一旦終わったのに、今日は今日でまたまた落ち付かず…

今度は何にソワソワしているかと言うと、外が風でザワついているから。

そして僕がイソイソと植木鉢を避難させているのが気になるようで…

チェックはするけどカミカミしないだけイイ子です。

こっちはちょっと重い目の鉢たち。

小さい鉢植えはコチラ。 1ヶ所に集めると思ってたほど沢山無かった。

この後、急に雨が降り出した。 風は時間と共に強まって来た。

こんな日は何もしないで家でゴロゴロしてるのが一番。
風のピークは午前1時半から2時ごろ。
最接近ごろになると急に静かになった。
富山って台風が近くを通ってもこんな感じ。

昼間、あれだけ寝ててもまだまだ眠れるって、ワンコって何気に幸せだな~・・・
パンチ家周辺は強風だったけど、災害級には程遠く、雨も土砂降りって程でもなかったです。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 愛用品とお別れ (2014/11/02)
- おつかいで散歩 (2014/10/19)
- ドタバタと、台風と… (2014/10/14)
- リメ缶とサンスベリア (2014/10/05)
- 嬉しいサプライズ (2014/10/04)
Posted on 2014/10/14 Tue. 17:06 [edit]
« 今日はテキストのみで… | 夕暮れから海王丸の夜景へ »
punchパパさん〜☆彡おはようございます♬
相変わらずパパさんの相棒って感じのパンチ君はカワイイ〜♡
ちゃんと作業の進み具合をチェックしてくれてるのかな〜(*´▽`*)ノ))
それにしても、パパさんちに私の探してる、錆びたトタンがある〜Σ(*゚艸゚*)
しかも穴まで空いてステキ〜☆彡フフフ
そうそう‼︎それに凄く大きなミルクトロンがあるんですね〜♬
子どもも凄く大きいし(*^ω^*)
以前のミルクトロンもその後どうですか?子ども独立計画も…。
>haminさん
こんにちは。
灯油ボイラーと決別してガス給湯器にしました。
工事業者さんが気になって気になって、この日のパンチは家の中を何十往復したことやら…
そして家に入ると足に繋がって腰を振ってました。(^^;;
錆びた穴開きトタン、お恥ずかしい…
大きいミルクトロンは高さ20cm以上あって770円でした。
子供がほぼ人差し指くらいです。
前のはバラバラにして発根待ちです。
パンチも吠えたりしなくていいですよね~(うちも吠えないッす)
いや、もちろん番犬にはなって欲しいですがね、誰にでも吠えるとなるとこまっちゃいますもんね~。
パンチはじーっと目力と雰囲気で威嚇ですか…とても頭のいい証拠です☆
だって危険かそうでないかわかるってことだもんね!
パパのおうちは台風が来ると植物さん達のお引っ越しが大変~
でも綺麗に並べていてとっても愛を感じますね!
>チランチャ姉さん
パンチはどこかに閉じ込めたり、車に一人残された時以外は滅多に怒って吠えないですね。
あ、あとは僕が2~3回クシャミすると怒られます。(^^
この日はパンチ気苦労でお疲れでした。
とても心配だったみたいです。
小さい鉢植えはほとんど南国の多肉なので、意外と繊細なんですよね…
この先、冬を過ごすのがちょっと心配だったりします。
« p r e v | h o m e | n e x t » |