Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1017
懸念×杞憂 

それは今日もイマイチ、どうもユッタリしていないと言うか、力が抜けていないと言うか…

気のせいだろうか? オシッコの量も少ない様に感じるし…
こう言うのは、一旦懐疑的になると益々変に見えてしまって…
ま、他でもなく、先日のパックス君の事が頭から離れなくって…
稀有であればいいのだが、と思いつつもやっぱりちょっとオカシイまま午後。
接客中、奥の部屋へ行ってたパンチがドドドッ!とダッシュで戻って来た。
パンチがダッシュで戻って来る時はたいてい奥で良くない事が起きている。
するとお客さんが「ワンちゃんが何か銜えていますけど…」と言う。
取り上げて見るとそれは酸化防止剤でした。 ピーン!と来た。

生八ッ橋、やられた…il|li_l ̄l●il|li
haminさんから頂いたのを楽しみにとって置いたのを
賞味期限ぎりぎりとなったので、僕がさっき食べてたんだ。

2種類、各5個ずつ入ってたのを3個3個食べたところへお客さんが来たもんだから、
残り4つを後で楽しもうとPCデスクの上に置いてあったのを引きずり降ろして食べたらしい…
ま、八ッ橋4つなら良いか… とどく所に置いてた僕が悪い。

でもそんな顔しても許さん! 晩御飯は1/3だけね…
その後また暫くして、奥からドドドッと… また何か銜えてる。

↑コレだと思ってた。
暫く廊下でそれを噛んでたが、それを銜えてお客さんの横に来た。 すると…
「あれ?ワンちゃんがサボテン的な植物を噛んでますけど大丈夫なんですか?」と…
何~~~!?!?
あ゛あ゛あ゛あ゛~~~~~~~~!!!!!!
ユーフォルビア、笹蟹丸の親分じゃないか!! 毒!毒!毒!

異常な冷え込みだったから、家の中で日光浴させてたのをやられた。
移動させたとき、クンクンしに来たので「ダメ!」と言ったら
すぐにその場を離れてその後は見向きもしなかったのに…
パンチはこう言う物にあまり興味を示さない良い子だな~と思ってたのに…

植木鉢から引き抜いて持って来たもんだから、
家中の廊下と診察室が砂でザラザラになった。

お客さんが帰ってから笹蟹丸を植え直して部屋の掃除をした。
何で他人事のように背を向けて知らん顔していられるんだ?


昨日から散々心配して心配してブルーだったのに、
怒りは人を元気にするね! ありがとうな!(怒
その後のパンチはハイテンションを維持し、滅多に遊ばない食パンのおもちゃを噛んでた。
そして晩飯終わって真っ暗な中散歩に出たんだけど、家の横から内川まで走らされたよ…
その間は引きっぱなし! 僕の息が切れる前に足が動かなくなったよ…

途中でデッカイ

俺の心配はなんだったんだろう? ひょっとして寒かっただけか??
今夜の最低気温は6℃だって… ありえん。 まだ10月中旬だぞ…
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
Posted on 2014/10/17 Fri. 23:57 [edit]
« おつかいで散歩 | 今日はテキストのみで… »
綺麗な肉球♪ そして、生八つ橋が好きだなんて、好みが渋いね、パンチ。もちろん美味しいお茶と一緒に頂いたんでしょうね?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>BoBの相棒さん
生八ッ橋が好きとか、そんな渋い好みなんてなく、
ただ口に入る食べられるものは何でも食べてしまうと言う、
我が家では掃除機の次に何でも吸い込んでしまいそうなパンチです。
美味しい緑茶なら僕が飲みたいです。
パパさん~こんにちは♪
も~!!!パンチ君カワイイ~₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
のび~のポーズと、横目でチラリ・・・これはたまりません・・・・
3歳ぐらいの子どもが中に入ってない???
それに八橋事件、笑っちゃいましたよ~(๑˃́ꇴ˂̀๑)でもパンチ君にも八橋のおすそ分けができてうれしいなぁ~♬
パンチ君はパパさんに元気になってもらおうとしてやったんですね♪キット
>haminさん
いや~、多分3歳児くらいの知能で確信犯ですね。
ワンパクです。 甘えん坊です。 後追いしまくりです。
一番人に近い犬ですから…
八ッ橋はやられましたね。(^^
パンチは八つ橋が好きだったのかぁ~ 美味しいもんね~。
パパさん残念でした!
つうか、八つ橋だから笑ってられるけど、変な物食べて体調崩したら…
なんて考えちゃいますよね。
前記事ですが、
あまりにも衝撃的な出来事で、体の力が抜けてしまって
しばらくは放心状態でした…。
>はなパパさん
八ッ橋は美味しい!! ですよね~…
ま、食べたのが他ならぬパンチなので許しますけど。
パンチはあまり変なモノ食べない子なので助かってはいますけど、変なモノをかじる事は良くあります。(^^;;
パッ君の事は本当に驚きましたよね~。
Bekoさん御一家が早く元気なられますように祈ってるんですよ。
« p r e v | h o m e | n e x t » |