Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1129
前略・あぜ道の上から… 
所用で出かけた時の事…
秋晴れの青空と田んぼの向こうの立山が見事だったので途中下車。

今からの季節、晴れていたら大抵町はずれから見られる風景。

そして稲刈りが終わって丸ボーズになった田んぼ

シャクシャクと枯草を踏んで歩きます。

田んぼの縁には稲が1列刈り残ってて、スズメが稲穂をついばんでいた。

すっかり完熟したオナモミ。 緑のやつはヒッツキ虫。 良く投げっこしたもんだ…

泥の道なので爪の食い込みが良く、引く力が一段と強い。

枯れ色の中でことさら目立つ緑はシロツメクサ。

ローアングル… だいたいパンチの目線の高さ

シロツメクサが好きなようで、スンスンがハンパ無い

と思ったらムシャムシャ…
アレレ? 牛ク~~ン!!ってギャグあったね… パペット
マペット
・・・

背の低いタンポポも濃い黄色で存在をアピール。 大丈夫、十分目立ってるから…

ガンつけ? お? ゴルァ… 凄く明るいのでシャッター速度は高速1/2000秒

悪魔的な表情だぞ・・・

そしてお前は上州新田郡三日月村の貧しい農家の生まれだな?
あ、いいですいいです、解る人にだけしか解らん地味なネタです。
(←クリックで大)
富山県内のあちこちで良く見かける図、を作ってみました。
12月に入ると一気に冷え込みが増すらしい… いよいよ雪の季節がやって来る…


欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
秋晴れの青空と田んぼの向こうの立山が見事だったので途中下車。

今からの季節、晴れていたら大抵町はずれから見られる風景。

そして稲刈りが終わって丸ボーズになった田んぼ

シャクシャクと枯草を踏んで歩きます。

田んぼの縁には稲が1列刈り残ってて、スズメが稲穂をついばんでいた。

すっかり完熟したオナモミ。 緑のやつはヒッツキ虫。 良く投げっこしたもんだ…

泥の道なので爪の食い込みが良く、引く力が一段と強い。

枯れ色の中でことさら目立つ緑はシロツメクサ。

ローアングル… だいたいパンチの目線の高さ

シロツメクサが好きなようで、スンスンがハンパ無い

と思ったらムシャムシャ…
アレレ? 牛ク~~ン!!ってギャグあったね… パペット



背の低いタンポポも濃い黄色で存在をアピール。 大丈夫、十分目立ってるから…

ガンつけ? お? ゴルァ… 凄く明るいのでシャッター速度は高速1/2000秒

悪魔的な表情だぞ・・・

そしてお前は上州新田郡三日月村の貧しい農家の生まれだな?
あ、いいですいいです、解る人にだけしか解らん地味なネタです。

富山県内のあちこちで良く見かける図、を作ってみました。
12月に入ると一気に冷え込みが増すらしい… いよいよ雪の季節がやって来る…



欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 景色とか、多肉とか、、 (2015/07/18)
- 日の出撮り (2015/07/02)
- 前略・あぜ道の上から… (2014/11/29)
- 色々やって見た (2014/11/15)
- 月の当たり年 (2014/11/07)
スポンサーサイト
Posted on 2014/11/29 Sat. 16:54 [edit]
« やっぱ芝生が好きなんだ | 高山・後編 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |