Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0317
意外と方々に多肉が 
またしてもイチゴ大福で始まる我がブログ。

これもコンビニ物です。
さて本題へ。
野暮用があったのでいつもと逆回りで散歩スタート。

街なかを歩くと意外とあちこちに多肉の鉢植えが置いてあるもんです。
しかも大抵の場合外に放置ですが、それらは寒い冬を耐え抜いたっぽい。

で、前回チョッと載せた画像にhaminさんからコメントがあったので
もう1回状態の確認の意味も込めて見に行ってみました。

すると、鉢から逃げ出してるってレベルではなく、

こんな狭い世界にゃ居られない! 自力で外に根付いてやる!って勢いでした。
しかも横には・・・

別の鉢にも無造作に、

ってかね、多分ちぎれたのを捨てずに置いといたら勝手に根付いた?

きっとそうだと思うんです。 とても管理しているってレベルではない置き様だもん。

こんな扱いでもなお枯れることなく、しかも冬を乗り切ったのかと・・・
寒さに強い種類はとことん色々と強いんだな~・・・

この場を離れて少し歩く。 流し撮りができない・・・

他所のお宅でまた違う種類。 コレも屋外放置か・・・
更に移動。

パンチは自分の仕事を忘れない。

これはメデューサ? いやいや、正統派のサボテンですね。
コレも屋外放置で越冬させったぽい。 結果、部分死してる所もあるけど・・・

旧漁港到着。 進行方向が庄川河口。 いつもはあっちから来る。

おお
珍しくパンチが自主的に海に近付いた。

でもこれが限界。 腰が引けてますから・・・

漁港近くの路地にて・・・

今時珍しい光景。 外で、しかも路地で遊ぶ子供たち。

そして駐車場の隅から見つめるネコ・・・

最後は家の近くで何かを拒否するパンチ。 なんか露骨に嫌な顔してるんだけど・・・
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ

これもコンビニ物です。
さて本題へ。
野暮用があったのでいつもと逆回りで散歩スタート。

街なかを歩くと意外とあちこちに多肉の鉢植えが置いてあるもんです。
しかも大抵の場合外に放置ですが、それらは寒い冬を耐え抜いたっぽい。

で、前回チョッと載せた画像にhaminさんからコメントがあったので
もう1回状態の確認の意味も込めて見に行ってみました。

すると、鉢から逃げ出してるってレベルではなく、

こんな狭い世界にゃ居られない! 自力で外に根付いてやる!って勢いでした。
しかも横には・・・

別の鉢にも無造作に、

ってかね、多分ちぎれたのを捨てずに置いといたら勝手に根付いた?

きっとそうだと思うんです。 とても管理しているってレベルではない置き様だもん。

こんな扱いでもなお枯れることなく、しかも冬を乗り切ったのかと・・・
寒さに強い種類はとことん色々と強いんだな~・・・

この場を離れて少し歩く。 流し撮りができない・・・

他所のお宅でまた違う種類。 コレも屋外放置か・・・
更に移動。

パンチは自分の仕事を忘れない。

これはメデューサ? いやいや、正統派のサボテンですね。
コレも屋外放置で越冬させったぽい。 結果、部分死してる所もあるけど・・・

旧漁港到着。 進行方向が庄川河口。 いつもはあっちから来る。

おお



でもこれが限界。 腰が引けてますから・・・


漁港近くの路地にて・・・

今時珍しい光景。 外で、しかも路地で遊ぶ子供たち。

そして駐車場の隅から見つめるネコ・・・

最後は家の近くで何かを拒否するパンチ。 なんか露骨に嫌な顔してるんだけど・・・
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 続きです (2015/03/21)
- 落ち着け、天気… (2015/03/18)
- 意外と方々に多肉が (2015/03/17)
- 意外と寒いです (2015/01/28)
- 太陽が雨に変って… (2015/01/15)
スポンサーサイト
Posted on 2015/03/17 Tue. 05:20 [edit]
« 落ち着け、天気… | スミマセン、訂正です。 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |