Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0604
八重咲き!? 
先日お客さんが「お宅は全部一重ですね。」と言われて、
「はい?何がでしょうか?」と訊き返したら、「ドクダミの花の事です。」と・・・
ああ、鬱陶しいほど生命力が強いドクダミに花ですが、
「普通って言うか、一重の物なんじゃないですか?」って話してたら、
持って来て下さいました。

ほほう、確かに八重ですね! 初めて見ましたよ。
で、外へ出た時、目に付く範囲を全て観察してみたけど、
一重ばかりで八重は見つかりません。
貴重なのかな~~? でもドクダミだしな~・・・
なんかドクダミって名前で大分損してるよね。

いつもの如くやって来て、クンクンやってます。

クンクンを通り越すとスーーハッスーーハッになる。 ↑↑

臭かったようです。(^_^;

さて、思いっきり晴れ!の午後。
散歩中にバラが咲いてたのですが、

写真写したらピンクっぽい色になる… 実際は黒っぽい本当の赤だったのに…
僕の目がおかしいのかな~

堤防の上は風が快適。 周りはワンコの匂いだらけ。

低い所が気になるようです。

頭が重いんでしょうか?

傾き始めた太陽が庄川に反射して輝いています。


ブルブル中・・・

そうそう。 赤いバラと言えばこの色。
さっきのも目で見た時はこの色だったのに・・・

そして白バラ。

夜中は満月だったのですが、雲が多くて・・・

先日紹介したリモートシャッターが大活躍。 テンポが良くてバシバシ写す。

雲のフィルター越しに見た満月。 肉眼ではただの白い丸い光でしかない。
無線レリーズRF603CⅡ-C1は相当使えます。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
「はい?何がでしょうか?」と訊き返したら、「ドクダミの花の事です。」と・・・
ああ、鬱陶しいほど生命力が強いドクダミに花ですが、
「普通って言うか、一重の物なんじゃないですか?」って話してたら、
持って来て下さいました。

ほほう、確かに八重ですね! 初めて見ましたよ。
で、外へ出た時、目に付く範囲を全て観察してみたけど、
一重ばかりで八重は見つかりません。
貴重なのかな~~? でもドクダミだしな~・・・
なんかドクダミって名前で大分損してるよね。

いつもの如くやって来て、クンクンやってます。

クンクンを通り越すとスーーハッスーーハッになる。 ↑↑

臭かったようです。(^_^;

さて、思いっきり晴れ!の午後。
散歩中にバラが咲いてたのですが、

写真写したらピンクっぽい色になる… 実際は黒っぽい本当の赤だったのに…
僕の目がおかしいのかな~

堤防の上は風が快適。 周りはワンコの匂いだらけ。

低い所が気になるようです。

頭が重いんでしょうか?

傾き始めた太陽が庄川に反射して輝いています。


ブルブル中・・・

そうそう。 赤いバラと言えばこの色。
さっきのも目で見た時はこの色だったのに・・・

そして白バラ。

夜中は満月だったのですが、雲が多くて・・・

先日紹介したリモートシャッターが大活躍。 テンポが良くてバシバシ写す。

雲のフィルター越しに見た満月。 肉眼ではただの白い丸い光でしかない。
無線レリーズRF603CⅡ-C1は相当使えます。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
スポンサーサイト
Posted on 2015/06/04 Thu. 18:51 [edit]
コメント
レリーズワイヤーって優れ物ですね。
その前に三脚買わないと・・・笑
キャンプや車中泊で、夜空がキレイな日に
使ってみたら、楽しそうなアイテムになりそうですね。
>はなパパさん
これと三脚があるとデジイチで自撮りができますよ。(^^
ストロボ対応ですので夜間でも室内でも、当然車内でもOKです。
僕の使ってる三脚は2800円です。(やや強度不足ですが…)
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |