Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0611
今日は植物だけ… 

葉っぱに着いた雨水が重くて自分で立っていられなかったカシワの木。
我が家で一番長生きのガステリアに今年も花芽が上がって来た。

今年こそ植え替えてあげなきゃ・・・
この前きっちりと植えたメノマンネングサがイイ感じです。

背中側の発育が良過ぎて間伸びしている。
あまり伸びないでコロッとしたままが可愛いのに…
ところでこのマンネングサ・・・ 多肉植物だけあって生命力がハンパ無い。

仕分けとかしていた時にゴマ粒ほどの葉っぱが数枚落ちたっぽい。
それがレンガの隙間で成長して伸び始めた。 花まで咲いてるし…
そして最近の入手したお気に入りパキポディウム4連荘。

その① ↑

その② ↑

その③ ↑

その④ ↑
恥ずかしながら昨年買った2株は越冬に失敗して枯らしてしまった。


それから・・・
マルサム(ホームセンター)へ行った時に衝動買いしたラベンダー8株。

処分価格で一株100円だった。 咲き終えた花茎を切り取って一回り小さくした。

と、突然パンチ・・・ どうした!?





欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 朝んぽと園芸 (2015/08/04)
- 先日買ったお肉たち (2015/06/18)
- 今日は植物だけ… (2015/06/11)
- 多肉類の生命力 (2014/11/17)
- エアプランツ (2014/09/24)
Posted on 2015/06/11 Thu. 22:01 [edit]
« まずは新港緑地公園から | もうすぐ夏至だね »
植物園ですな^^
>そねさん
最上級褒め言葉 → 植物園
でも普通に見ると → 草むら
パパさん~
ブログではご無沙汰です(´ー`A;) アセアセ
punch君の動画も可愛くって家族全員に見せました♬
カメも可愛いです♡
パパさんに頂いたマンネングサ・・・ウチもスゴク勢いがあって
綺麗ですよ~
でもタイトゴメだけがどうもヤバそうですが、少しだけ残っているのでそこから復活してくれそうです。
パキポディウムで鉢使って頂いて、ありがとうございます♬
パキポディウムって今調べたら、大きくなってカッコイイですね。
>haminさん
こんにちは。 回るやつね・・・(^^
タイトゴメは少し水多めにしたら元気になると思います。
いっそのことバラバラにして砂に埋めて置いたら元気なのが生えて来るかもです。
植木鉢は使わせてもらってますよ。
大きさがベストです。
パキポデュウムも種類が多くてね。
ヘンテコな形になるやつは髙いんですよね~・・・
最近星美人が欲しくてたまらんのですけど、なかなか良いのに出会えません。
あ‼︎ 星美人送りま〜す♬
今の季節は色が悪いですが…
>haminさん
実は星美人と桃美人ってのをネットで購入してみました。
300円×4です。
それとふっくら娘とかヤフオクで・・・
haminさんのブログに出てたの凄く良かったですね。
その時はコメント止まっていたので書き込みできなかったですけど。
密かにああいうの探してましたけど、なかなか見つからないです。
ほとんどが売り切れになってる所を見ると、結構人気なんだな~と感じました。
« p r e v | h o m e | n e x t » |