Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0801
ある晴れた朝… 
なんかね、一旦起きたけどめっちゃ眠かった。
で、何となく横になったらそのまま寝落ち・・・
で、いつもより遅めの6:10ごろ散歩に出発。

玄関の前でスタートダッシュ直前のパンチ。
カメラのセットアップが完了してレッツGO!

ところが飛び出した直後に急停止!! むむ?

セミが落ちてた・・・ 触ってみたら生きていたので轢かれない様に避難させたよ。

羽化して間もないアブラゼミ♀ そこでゆっくり休んでから飛びたてよ。
さて、ふたたび歩き出す。

今朝はいつもより1時間以上遅いのに、結構涼しい。

家の並びの側溝に居るカニ。 朝は路上にまで出ていることがある。

そして堤防に到着。 既に日が高く、影が短いでしょ?

ウンチも済ませてどんどん歩く。

懐かしい音楽が聞こえてラジオ体操やってた。 日陰で良い場所だな~。
旧漁港に下りると今日は海の水が綺麗。

護岸にヤドカリが居たり、

船揚場には沢山のハゼが居るのが見えたり。
そして僕が海辺の生き物の中でも一番好きな魚の一種

アミメハギも居ました。
この魚は成魚でも500円玉ほどにしかならず、水槽で飼うと大変愛らしいのです。
(←クリックで大)
海の透明度が高い日は、青い色も濃く見えます。

今日はクールスヌード無しでもガハガハは穏やか。

帰り道に、季節外れの藤の花が咲いてた。
夏に見る藤もまた一計。 春の花ほどの派手さは無い。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
で、何となく横になったらそのまま寝落ち・・・
で、いつもより遅めの6:10ごろ散歩に出発。

玄関の前でスタートダッシュ直前のパンチ。
カメラのセットアップが完了してレッツGO!

ところが飛び出した直後に急停止!! むむ?

セミが落ちてた・・・ 触ってみたら生きていたので轢かれない様に避難させたよ。

羽化して間もないアブラゼミ♀ そこでゆっくり休んでから飛びたてよ。
さて、ふたたび歩き出す。

今朝はいつもより1時間以上遅いのに、結構涼しい。

家の並びの側溝に居るカニ。 朝は路上にまで出ていることがある。

そして堤防に到着。 既に日が高く、影が短いでしょ?

ウンチも済ませてどんどん歩く。

懐かしい音楽が聞こえてラジオ体操やってた。 日陰で良い場所だな~。
旧漁港に下りると今日は海の水が綺麗。

護岸にヤドカリが居たり、

船揚場には沢山のハゼが居るのが見えたり。
そして僕が海辺の生き物の中でも一番好きな魚の一種

アミメハギも居ました。
この魚は成魚でも500円玉ほどにしかならず、水槽で飼うと大変愛らしいのです。

海の透明度が高い日は、青い色も濃く見えます。

今日はクールスヌード無しでもガハガハは穏やか。

帰り道に、季節外れの藤の花が咲いてた。
夏に見る藤もまた一計。 春の花ほどの派手さは無い。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 夕方散歩、略してガタんぽ (2015/08/27)
- 雨、雨、曇、雨、な日… (2015/08/17)
- ある晴れた朝… (2015/08/01)
- そんな訳で海王丸 (2015/07/29)
- ちょっと違うパターンで。 (2015/07/27)
スポンサーサイト
Posted on 2015/08/01 Sat. 11:37 [edit]
« 青い月と黄色い花と、 | 華ちゃんちからのプレゼント »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |