Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0804
朝んぽと園芸 
曇った朝は蒸し暑い。 風が無いとなお暑い。

そんな訳で今朝もクールスヌード。
保冷剤を入れてるのを見ると既にソワソワし始める。

あとは装着して飛び出すのみ。 小走りで一気の庄川まで・・・

今朝は少し早目で日がまだ高くない。

写真だと実際見た目の1/3くらいにしか映らない。 いや、そう見えるだけなのか?
とりあえず朝日を背景に1枚。

え? 露出が下がって顔が良く見えない?
では補正して。 どうぞ。

うひゃ~、ぶちゃいく。

堪らんの~



旧漁港のトイレで
流して、ついでに給水。

あれ? あんまり顔変わらんな~・・・
帰り道にカラタチの実が生ってました。

まだ少し若い緑色が清々しい。
そして我が家の多肉達の情報も少々。

今月に入って連日の猛暑の中、急に芽が出始めた。
1ヶ月以上赤い髭みたいな根っこばっかり伸びてて大丈夫かいな?と思ってたが…
ま、多肉って、時期が来ると勝手に良くなって行くよね。 丈夫で何より。
それから怪獣たちも植え替えしました。

荒波さんは植え替えてから見る見る大きくなって凶暴さが増してきた。

この画像では分かり難いけど、鯨波さんは口の中から新しい芽が出始めた。

他のより平べったい印象だった四海波さんも、真ん中が成長初めて立体感が出てきた。
見てお解りの通り、鯨波と四海波は朱泥の湯呑に植えてあります。
これは不燃ゴミに出てたのを拾ってきて、底に穴を空けて鉢にしたものです。
穴あけの時、朱泥が想像を超える硬さだったのに少々びっくり。
その他、ユーフォルビアも暑さの中、こまめな水やりで急成長中です。
その辺の画像とかは、またの機会に。
そして、午後のまどろみを堪能中のパンチ。

エアコンと扇風機で極楽極楽・・・ 時々
ブシュ!ってオナラをする。


欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ

そんな訳で今朝もクールスヌード。
保冷剤を入れてるのを見ると既にソワソワし始める。

あとは装着して飛び出すのみ。 小走りで一気の庄川まで・・・

今朝は少し早目で日がまだ高くない。

写真だと実際見た目の1/3くらいにしか映らない。 いや、そう見えるだけなのか?
とりあえず朝日を背景に1枚。

え? 露出が下がって顔が良く見えない?
では補正して。 どうぞ。

うひゃ~、ぶちゃいく。







旧漁港のトイレで


あれ? あんまり顔変わらんな~・・・
帰り道にカラタチの実が生ってました。

まだ少し若い緑色が清々しい。
そして我が家の多肉達の情報も少々。

今月に入って連日の猛暑の中、急に芽が出始めた。
1ヶ月以上赤い髭みたいな根っこばっかり伸びてて大丈夫かいな?と思ってたが…
ま、多肉って、時期が来ると勝手に良くなって行くよね。 丈夫で何より。
それから怪獣たちも植え替えしました。

荒波さんは植え替えてから見る見る大きくなって凶暴さが増してきた。

この画像では分かり難いけど、鯨波さんは口の中から新しい芽が出始めた。

他のより平べったい印象だった四海波さんも、真ん中が成長初めて立体感が出てきた。
見てお解りの通り、鯨波と四海波は朱泥の湯呑に植えてあります。
これは不燃ゴミに出てたのを拾ってきて、底に穴を空けて鉢にしたものです。
穴あけの時、朱泥が想像を超える硬さだったのに少々びっくり。
その他、ユーフォルビアも暑さの中、こまめな水やりで急成長中です。
その辺の画像とかは、またの機会に。
そして、午後のまどろみを堪能中のパンチ。

エアコンと扇風機で極楽極楽・・・ 時々




欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 雪やこんこ♪ (2015/12/28)
- またまた、ヘンテコ植物 (2015/09/19)
- 朝んぽと園芸 (2015/08/04)
- 先日買ったお肉たち (2015/06/18)
- 今日は植物だけ… (2015/06/11)
スポンサーサイト
Posted on 2015/08/04 Tue. 20:28 [edit]
« 闘う犬、パンチ | ヒマワリの帰りに薬勝寺池 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |