Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0809
W総帆展帆 
ここんところの高気温と比べると、
比較的涼しめな今日でしたので、
総帆展帆を見に行ってきました。

朝10時に新湊大橋を渡って治療に来たお客さん情報では、
その時間に既に大渋滞&臨時駐車場も満車とのことでした。
なので裏口からきっときと市場に入って駐車し、そこから歩いた。

陽射しは強力でしたが海風が意外と涼しく、まあまあ快適かも?

周辺の空き地とか、漁港横のクランクから既に渋滞。
でもきっときと市場の駐車場は半分以上空いてた。
だからこっちに止めて歩いたほうが絶対に早いのに…
人とカメラマンが多数いるのでアングルとかタイミングとか考えてる余裕は無し。
なのでバシバシシャッター切りまくって来ただけですので、連張りで済ませます。

はい、新海王丸の総帆展帆。

旧海王丸の総帆展帆。 風がイイ方向に吹いてて、帆が綺麗に膨らんでいます。

新海王丸の方は風上から風を孕んだアングルで撮るには道路に出ないと無理っぽい。

涼しめとは言え、こんな日中の炎天下に外に出たのは久し振りだね。

この辺の画像が精一杯でした。

対岸に移動したころには帆を仕舞う、畳帆作業が始まりました。

パンチは水分補給です。 いつもの2倍ほど飲んでました。

その後は日陰に移動し、

ここで暫くクールダウン。 落ち着いたころを見計らって車に向かいました。
途中の駐車場にて・・・

なんと木陰とは言え、車内に柴犬が放置されておりました。
相当なガハガハ状態でしたが、大丈夫だったんでしょうか?

日陰で休みながら、なのでかなりゆっくりなペースで車に到着。

すぐにエンジン掛けてエアコン全開! やっぱクーラーには勝てないね。(^^;;
(←クリックで大)
(←クリックで大)
(←クリックで大)
お暑い中、ご苦労様でした。 パンチも僕も・・・
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
比較的涼しめな今日でしたので、
総帆展帆を見に行ってきました。

朝10時に新湊大橋を渡って治療に来たお客さん情報では、
その時間に既に大渋滞&臨時駐車場も満車とのことでした。
なので裏口からきっときと市場に入って駐車し、そこから歩いた。

陽射しは強力でしたが海風が意外と涼しく、まあまあ快適かも?

周辺の空き地とか、漁港横のクランクから既に渋滞。
でもきっときと市場の駐車場は半分以上空いてた。
だからこっちに止めて歩いたほうが絶対に早いのに…
人とカメラマンが多数いるのでアングルとかタイミングとか考えてる余裕は無し。
なのでバシバシシャッター切りまくって来ただけですので、連張りで済ませます。

はい、新海王丸の総帆展帆。

旧海王丸の総帆展帆。 風がイイ方向に吹いてて、帆が綺麗に膨らんでいます。

新海王丸の方は風上から風を孕んだアングルで撮るには道路に出ないと無理っぽい。

涼しめとは言え、こんな日中の炎天下に外に出たのは久し振りだね。

この辺の画像が精一杯でした。

対岸に移動したころには帆を仕舞う、畳帆作業が始まりました。

パンチは水分補給です。 いつもの2倍ほど飲んでました。

その後は日陰に移動し、

ここで暫くクールダウン。 落ち着いたころを見計らって車に向かいました。
途中の駐車場にて・・・

なんと木陰とは言え、車内に柴犬が放置されておりました。
相当なガハガハ状態でしたが、大丈夫だったんでしょうか?

日陰で休みながら、なのでかなりゆっくりなペースで車に到着。

すぐにエンジン掛けてエアコン全開! やっぱクーラーには勝てないね。(^^;;



お暑い中、ご苦労様でした。 パンチも僕も・・・
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
スポンサーサイト
Posted on 2015/08/09 Sun. 18:11 [edit]
« 夏前半の夏っぽい画像集 | 日の出が遅くなってきた »
コメント
私もその時パークにおりました。若干タイムラグがあると思いますが・・・
何処かに私が写ってる画像はないかと探してしまいました。
2代目海王丸が総帆展帆を終える頃、3台のジェットスキーが猛スピードでタグボート横を通り抜け入り込み写真等を撮っているのを目撃しました。なんとなくモラルに反する行為に思え、気分が悪くなりました。
>ゆそさん
ニアミスでしたか…
ジェットスキー居ましたね。
旧海王丸の横に居るのを見ました。
てっきり関係者かと思っていました。
肝心の私自身の写真は、あまり良いのが撮れませんでした。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |