Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0810
夏前半の夏っぽい画像集 
気のせいかこの2~3日少し涼しい。

今日は記事にはあまり関係が繋がらないまま
出番が無かった眠ってた画像を並べてみます。

羽化に成功したアブラゼミ。 散水ホースの上でよく頑張ったと思う。

くちばしの青が印象に残った鴨。 ゆっくりと水に入って泳ぎ去った。

そしてその様子をじっと見守ったパンチ。 暫くの間時が止まった気がした。

堤防の縁に止まってたシオカラトンボの若い♀ 翅が傷んでなくて綺麗です。

旧漁港の競市場の解体工事が始まった。
使われなくなって長いけど、2階の室内が凄く綺麗なままだった。

ここで競が行われていた。 この建物が建った時の事を覚えている。
新しくなって随分広くなったと思ったもんだが、今見るととても狭い。

夏前半のコスモス。 花の寿命は短くて…

めっちゃ苦労した飛翔中のトンボ。 トンボ?ヤンマ?
腹部の形状からサナエトンボではないかと思うのですが…

近所に生ってた五葉アケビ。
じつは数年前から花が咲いてるのは見てたけど、
ひょっとして結実したのは今年が初めてかもしれない。

普通新湊では見られないハグロトンボ♂。

なぜ奈古の浦に居たものか、まったくの謎。

スタンダードながら、最もアサガオらしいアサガオ。 残念ながら我が家の物ではない。

朽ち果てそうなベンチ。 貰える物なら持って帰りたい。
キャストアロイのフレームはレストアしたら生き返るから…

ちょっと小振りなサイズがまたイイ。
近所の人と出会えないものかと毎日通る度にキョロキョロしているのだが…

最近では珍しいサイズの七夕飾り。 背景は夜空の方が良かったかな?

30分以上歩いた後のパンチ。 この時はまだまだ余裕があったよ。
背景の白い花は野生のニラ。 いつか食ってやろうとたくらんでいるんだけど…
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ

今日は記事にはあまり関係が繋がらないまま
出番が無かった眠ってた画像を並べてみます。

羽化に成功したアブラゼミ。 散水ホースの上でよく頑張ったと思う。

くちばしの青が印象に残った鴨。 ゆっくりと水に入って泳ぎ去った。

そしてその様子をじっと見守ったパンチ。 暫くの間時が止まった気がした。

堤防の縁に止まってたシオカラトンボの若い♀ 翅が傷んでなくて綺麗です。

旧漁港の競市場の解体工事が始まった。
使われなくなって長いけど、2階の室内が凄く綺麗なままだった。

ここで競が行われていた。 この建物が建った時の事を覚えている。
新しくなって随分広くなったと思ったもんだが、今見るととても狭い。

夏前半のコスモス。 花の寿命は短くて…

めっちゃ苦労した飛翔中のトンボ。 トンボ?ヤンマ?
腹部の形状からサナエトンボではないかと思うのですが…

近所に生ってた五葉アケビ。
じつは数年前から花が咲いてるのは見てたけど、
ひょっとして結実したのは今年が初めてかもしれない。

普通新湊では見られないハグロトンボ♂。

なぜ奈古の浦に居たものか、まったくの謎。

スタンダードながら、最もアサガオらしいアサガオ。 残念ながら我が家の物ではない。

朽ち果てそうなベンチ。 貰える物なら持って帰りたい。
キャストアロイのフレームはレストアしたら生き返るから…

ちょっと小振りなサイズがまたイイ。
近所の人と出会えないものかと毎日通る度にキョロキョロしているのだが…

最近では珍しいサイズの七夕飾り。 背景は夜空の方が良かったかな?

30分以上歩いた後のパンチ。 この時はまだまだ余裕があったよ。
背景の白い花は野生のニラ。 いつか食ってやろうとたくらんでいるんだけど…
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- rear view (2015/08/26)
- 今朝もゆっくりめで (2015/08/16)
- 夏前半の夏っぽい画像集 (2015/08/10)
- 色々と画像とか (2015/04/14)
スポンサーサイト
Posted on 2015/08/10 Mon. 18:54 [edit]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |