Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0821
アサガオが咲きました。 
写真を撮らなきゃ!と思いつつ忘れてて、思い出したのが15時過ぎ・・・

くっそー、開花時間が短いな~・・・
アサガオっていつ咲くんだ?? って朝か、アサガオだもんね。
で、横には

おっしゃ! 明日の朝にはこれ。 紫の花が咲くと思って期待してたのに・・・

なぜか開いたら青になってる。
しかも花弁が奇形で破れたみたいになってるし・・・_l ̄l●
で、今朝・・・

3度目の正直でやっと普通に咲いてる写真が撮れたよ。
花の直径は18cmありました。 結構花大きくて嬉しい。
しかし開花の最中に激しい雨に遭って少し傷んでますね。

マクロレンズに手古摺ってる僕を見守ってた。
で、ついでに多肉の写真をもう少し。

お解りでしょうか? 酷く傾いてたので矯正中です。

同じく、コチラも矯正中。 ユウフォルビアはなぜか突然傾く事がある。
植え替えはリスキーなので、暫くこれで様子を見てみます。

さて、昨日の散歩。 時間は5時。 雨の晴れ間に行っておかないとね。

タカサゴユリが綺麗に咲いていました。
このユリは帰化植物で、町中のアチコチに沢山咲いています。
我が家の前庭にも沢山咲いています。

堤防到着。
馴染の面々が、と言っても大半がお年寄りですが、散歩しています。

今日もハトの群れが飛んでいました。

曇り空は光の演出が不十分。

ベロが広がっている。 カハカハが随分穏やかな証拠です。

夏が終わろうとしている今から、もう一花咲かせようとしているのか・・・

ハアハア程度ですね。 ホントに涼しくなりました。 でも雨多過ぎですね…
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 三脚と写真の話し (2015/11/02)
- アサガオが咲きました。 (2015/08/21)
- 青い月と黄色い花と、 (2015/08/02)
- 夏の花 (2015/07/23)
- スカッと晴れないね~ (2015/04/21)
Posted on 2015/08/21 Fri. 22:29 [edit]
パパさん おはようございます♬
コメント久しぶりだわ~(≡ε≡;A)…
月日ってアッという間に過ぎるものですね~
毎回、やっぱり写真がキレイで
いつかこんな風に撮ってみたいなぁ~って
特に拡大した画像なんかは 写真集♡~って
ビックリする程 素敵です(o´∪`o)
punch君もいつも可愛いし、
町の風景・・・パパさんは同じようなっておっしゃってましたが
わたしには、毎回新鮮でいつか機会があって 行った時に
『あ~ここだ~』って嬉しくなる事間違いなしデスヾ(*´∀`)
パパさんの多肉の矯正方法 画期的ですね~( 艸`*)ププッ
今度 傾いたらやってみよ~♬
>haminさん
いつもどうもです。
なんかhaminさんのブログ見てたら多肉って水やり加減で随分色や姿が変るんだな~と思って、この夏は少々控えてみました。
もっと色々と並べてみたいんですけど、冬越しのリスクを考えると冒険は止めようかと・・・(^^;;
写真はね~・・・ 自分でも色々と迷う様になってしまいました。
何となく自分の好みだけ分かってきましたが、大好きな生物系は一般ウケしないという現実。(^o^){シクシク…
それで毎回同じエリアの風景写真ばかりです。
秋にはちょっと外に出てみようと思っています。
« p r e v | h o m e | n e x t » |