Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1005
自由犬、ま、いいんだけどさ… 
お客さんを治療中、奥の台所辺りでガタゴト音がする。
奴が奥に居る時は良くない事が起こりがちなので・・・
「コラー!パンチ!!」と怒鳴るとピタッと音が止む。
その後、何か持ってダッシュで戻って来るのですが、
今日の獲物はマーガリンの空ケース。(洗浄済み)
それをバッキバキに噛んで千切って解体します。

結局、仕事が終わった後、もう一仕事余分な苦労をさせられます。

コラ!せっかく片付けて来たんだから、もう止せ!
しかもオシッコもOBしてるし・・・

次から次と、まったく・・・ヽ(#`_つ´)ノ
でも散歩となるとイイ子ぶって、チャッチャと出撃準備完了。

いち早く玄関まで来て待ってますから。

さて、今日は午後3時。 またしても明るさが微妙だな。

空はこんな感じです。 晴れていそうですが、少し雨がパラついたんですよ。

ウメモドキが秋らしく… この実は雪が降っても落ちずに赤いままですよね。

堤防に渡る手前の一時停止。 何気に交通量が多いので飛び出し禁止です。

さて堤防の上。 いつもの場所で小刻みにマーキング。

そしてついに建屋が無くなりました。 景色が開けています。

跡地はバラス入れてキッチリと均してありました。 さら地になるとスッゲー広い。
その先の奈古の浦大橋。

最近やたらと向こうへ行きたがる。 でも今日は行かないよ。

だから・・・ そんな風にゴネて見ても行かないったら行かないの!

渋々内川沿いのベンチを歩く奴・・・

キイチゴが可愛く色付いてた。

イイ感じの石を拾った。 食べられません!
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
奴が奥に居る時は良くない事が起こりがちなので・・・
「コラー!パンチ!!」と怒鳴るとピタッと音が止む。
その後、何か持ってダッシュで戻って来るのですが、
今日の獲物はマーガリンの空ケース。(洗浄済み)
それをバッキバキに噛んで千切って解体します。

結局、仕事が終わった後、もう一仕事余分な苦労をさせられます。

コラ!せっかく片付けて来たんだから、もう止せ!
しかもオシッコもOBしてるし・・・

次から次と、まったく・・・ヽ(#`_つ´)ノ
でも散歩となるとイイ子ぶって、チャッチャと出撃準備完了。

いち早く玄関まで来て待ってますから。

さて、今日は午後3時。 またしても明るさが微妙だな。

空はこんな感じです。 晴れていそうですが、少し雨がパラついたんですよ。

ウメモドキが秋らしく… この実は雪が降っても落ちずに赤いままですよね。

堤防に渡る手前の一時停止。 何気に交通量が多いので飛び出し禁止です。

さて堤防の上。 いつもの場所で小刻みにマーキング。

そしてついに建屋が無くなりました。 景色が開けています。

跡地はバラス入れてキッチリと均してありました。 さら地になるとスッゲー広い。
その先の奈古の浦大橋。

最近やたらと向こうへ行きたがる。 でも今日は行かないよ。

だから・・・ そんな風にゴネて見ても行かないったら行かないの!

渋々内川沿いのベンチを歩く奴・・・

キイチゴが可愛く色付いてた。

イイ感じの石を拾った。 食べられません!
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 雲の隙間と多肉の隙間 (2015/10/12)
- 小ネタ集 (2015/10/07)
- 自由犬、ま、いいんだけどさ… (2015/10/05)
- 9月28日~30日 (2015/10/01)
- 名月の続き。 (2015/09/28)
スポンサーサイト
Posted on 2015/10/05 Mon. 21:13 [edit]
コメント
旧漁港の建屋が完全に無くなりましたか。
寂しいような、新鮮なような不思議な感じです。
以前の倉庫類が無くなった時は、勿体ないと思いました。
>ゆそさん
はい、製氷庫も市場もきれいさっぱり新地です。
あまり高い建物が無い新湊なので、あの廃屋は高い部類の建物でしたから存在感も大きかったですね。
おかげで庄川から海王丸パークと立山がスッキリと見えるようになりました。
赤灯台の手前の木造倉庫はイイ雰囲気で素敵でしたよね。
中を改装して小さいレストランとか喫茶店とかできたのに…
ってな事を言うと、内川沿いにも活用できる建物が沢山あるんですけどね。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |