Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1011
久し振りの六渡寺 
今日はいつもの庄川の対岸の六渡寺へ来ました。

庄川左岸の一番河口に車を止めて、海沿いを歩きます。

ここは防波堤の上が広い公園になっています。

そしてここからいつもの河口~旧漁港方向を見ると、↓

こんな景色。
いつも歩く旧漁港より、コチラの方が沖に出た位置にあるのが解ります。

コンクリートの目地から生えたネコジャラシがすっかり秋色。
今日ここへ来た目的は流木板拾い。

積極的に波間を歩くパンチ。

進む先はこんな感じ。 たくさん板が有りそうな予感・・・
で、最初に見つけたのがコレ!

GARDENと書かれています。 このまま即OK?
コレを始めに、板大量! 大きな袋が一杯になりました。((⊂(^ω^)⊃))
そしてついでに河口の方にも行って見ました。

対岸の右岸は砂浜なのに対し、こちらの左岸はゴロタ石と岩だらけ・・・

靴を履かないパンチにはちょっと厳しいかと思いきや、ヤル気と元気は満々です。

しかし期待したほどの成果は無く、板4~5枚と錆びた空き缶3個でした。
ところが、ここで大変なものを見つけてしまった・・・
((((;゚Д゚))))))){ガクブル…

な、なんと・・・
どうやら悪魔の実の能力者は海でカナヅチになるのは本当のようです。

そう・・・



よ、よだれ、よだれ・・・

チャン♪チャン♪
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ

庄川左岸の一番河口に車を止めて、海沿いを歩きます。

ここは防波堤の上が広い公園になっています。

そしてここからいつもの河口~旧漁港方向を見ると、↓

こんな景色。
いつも歩く旧漁港より、コチラの方が沖に出た位置にあるのが解ります。

コンクリートの目地から生えたネコジャラシがすっかり秋色。
今日ここへ来た目的は流木板拾い。

積極的に波間を歩くパンチ。

進む先はこんな感じ。 たくさん板が有りそうな予感・・・
で、最初に見つけたのがコレ!

GARDENと書かれています。 このまま即OK?
コレを始めに、板大量! 大きな袋が一杯になりました。((⊂(^ω^)⊃))
そしてついでに河口の方にも行って見ました。

対岸の右岸は砂浜なのに対し、こちらの左岸はゴロタ石と岩だらけ・・・

靴を履かないパンチにはちょっと厳しいかと思いきや、ヤル気と元気は満々です。

しかし期待したほどの成果は無く、板4~5枚と錆びた空き缶3個でした。
ところが、ここで大変なものを見つけてしまった・・・
((((;゚Д゚))))))){ガクブル…

な、なんと・・・
どうやら悪魔の実の能力者は海でカナヅチになるのは本当のようです。

そう・・・



よ、よだれ、よだれ・・・

チャン♪チャン♪
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 5日振りに散歩解禁! (2015/10/22)
- 久し振りの六渡寺 (2015/10/11)
- 山の画像を色々と、 (2015/08/20)
- 二上山へ行ってきたよ。 (2015/08/19)
- 今日の主役はカニ! (2015/07/08)
スポンサーサイト
Posted on 2015/10/11 Sun. 00:37 [edit]
« 雲の隙間と多肉の隙間 | 秋真只中! »
コメント
水辺でぬいぐるみや洋服を見つけると変に生々しくてビビりますよね(^_^;)
以前投げ釣りで女性用下着の上下が連続で釣れた時は次に投げる勇気が出なかったですよw
>とんびさん
色々なモノが流れ着いているんですけど、下着とかアダルトグッズは失笑ですね。
個人的に人形ぬいぐるみの類が不気味で嫌いです。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |