Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1026
ラッキーアイテム 

最近に無くデカイ箱。

「なんですか?」と早速チェックを開始します。 が・・・

寝た・・・ 美味しい匂いがしないから?

中はコレ。
実はちょっとしっかりした良い三脚が欲しくてアレコレ検討していました。
スペックと価格を考慮に入れた結果、見つけたのがCarbon 634 BHです。
ヤフオクを始め、各ネットショップの平均価格は25000円前後でしたが、
なぜかBIGカメラで12800円と、半額近くで売ってたので即ポチリました。

出して見ました。 左が今回買った奴。
右が今まで使ってた奴。(カメラのキタムラで2480円ほど)

何が違うかと言うと、圧倒的なガッチリ感。 もうここまで違いますかね?カーボン凄いわ。
重量もビックリするほど軽いです。 しかし右もかなり軽いです。 安物なるが故にね…
これでモノ撮りが一層楽しくなりますな。
さて、楽しみは後にして、その前に午後の散歩。

パンチは快調です。 サクサク歩きます。

雲一つ無い秋晴れですけど、なぜだか空の色はイマイチ。

そしてあっという間に堤防へ。

速攻で場所決めして中腰に・・・
これもヘルニア起こしてたら簡単には出来ないですから。

そしてスタスタと移動して、

2回目…(#^.^#) いつものパターンです。

この日は強風で海も荒れ気味。 段々冬の気候に向かっているって判るような天気です。

さて、カーボン三脚とボールヘッドの使い心地はどうかな・・・
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 寒さ増々 (2015/10/30)
- 23日の事を少々 (2015/10/29)
- ラッキーアイテム (2015/10/26)
- 19日の診察。 そして後記。 (2015/10/21)
- 色々と経過報告 (2015/10/19)
Posted on 2015/10/26 Mon. 06:38 [edit]
« 10月22日の事 | 5日振りに散歩解禁! »
こんにちは~姉貴です!
あ、わかるかも。なんかヨドバシとかビックカメラとか?私は基本通販なんですけど電気と全然関係ない商品が意外とお安く売られてたりするんですよねw以前、buhi柄の扇子がほしくてどこの通販でも送料がかかったのにヨドバシだとかからずw買った経験があります(笑)
がっちり安定の三脚でバシバシ、パンチと多肉ちゃん達を撮ってあげてくださいね!
>チランチャ姉さん
都会暮らしの方々はこまめにお店回るとビックリするような掘り出し物に出会ったりするそうな…
富山じゃなかなか無い事です。(TT)
大手は大量仕入れ→売れ残り→処分とか多いんでしょうね。
今回はラッキーでした。
ブヒ柄の扇子って、凄いセンスですね! ←笑うとこ。ww
三脚は大活躍です。 そして明日は満月だし…( ̄ー ̄)ニヤリッ
« p r e v | h o m e | n e x t » |