Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1029
23日の事を少々 
ツボミが出てたので近々開花するだろうと思ってはいましたが、

23日の午前中あっけなく開花してました。
なんか普通過ぎて感動が薄い・・・(*´_ゝ`)
我が家先住の黄色い花の緊張感はどこへ??
ってか黄色い奴はまだ咲いていないままだし・・・

せっかくなのでマクロレンズで寄ってみると花粉がドッサリ!!

続いてこれも近々だな、と思ってたら、

午後にはパッカーン! こっちのは花粉の色が濃い黄色。

なんか、こっち方が咲くのに環境が良いのか?と思って先住者も持ってきた。
期待してるんだから、パッカーンと咲いてね。
さて、この23日の翌日・・・ つまり24日には天皇皇后両陛下が御来県されまして。
25日には海王丸パークで稚魚放流他、イベントに参加されると言うことですので、
海王丸パークは準備やら何やらでごったがえしているだろうと思って見に行った。

当日は駐車場が完全クローズだそうです。

ど真ん中に特設ステージ。 後ろの滑り台から稚魚がドボドボと海に落ちるのか…
そしてコレ↓↓↓

杉板で作られたプランターカバーだそうな。

凄い数で、造りが非常に丁寧です。 そして何よりこの香り!
製材し立ての木の香りが海王丸パーク一杯に充満してました。
さて、在宅警察犬のパンチは緊急任務です。

不審な物が無いか、植込みの中を調べています。
と言うのは真っ赤な嘘で、ここで


コラコラ、天皇陛下がお見えになる所でオシッコはご遠慮してください。
そして海王丸の正面広場には杉板製のベンチが並べてありました。

これがまた素晴らしい出来栄えでして、イベントが終わったら2~3個貰えないかな~…

だってこんなに沢山あるじゃん。 格安販売とかしないかな~…
当然ここも物凄い良い匂いが漂ってたよ。
さて、海王丸パークでは一層イキイキするパンチですけど、

安静療養中だからこう言う所へ飛び乗っちゃいけないんだぞ!?
写真撮ってて油断してたわ。
とにかくお前はまだ2~3週間は

全力で走ったり、

跳ねたりしちゃダメだってお医者さんがだね・・・il|li_l ̄l●il|li
安静ってさ、

コラコラー!

聞けよ!人の話をー!

ちょ、おまっ、

安静・・・

だから、

ちょっと、ま、

まてよー!(←キムタク風)
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 嬉しい贈り物 (2015/10/31)
- 寒さ増々 (2015/10/30)
- 23日の事を少々 (2015/10/29)
- ラッキーアイテム (2015/10/26)
- 19日の診察。 そして後記。 (2015/10/21)
Posted on 2015/10/29 Thu. 00:59 [edit]
パッカーんの写真ね、はなカッパちゃんにしか見えない!
(あ、子供番組のキャラですw)
ベンチ、うちも一個ほしいです…チランチャの昼寝縁側に…(笑)
パンチ~びょんびょん跳ねたらダメでしょ!
ちょ…まてよ!になりますからwww
でもここまできれいな芝生だったら私も走り出したくなりますよ~。
>チランチャ姉さん
はなカッパちゃん、検索してみました。
次々と色んなキャラ出てきますね。
小さい子がいないと縁が無い世界かも…
あのベンチは本当に素晴らしかったです。
どっかに仕舞ったまま腐らすくらいなら配って欲しいもんです。
そしてパンチはすっかり元気です。
あの元気な姿見てたらついつい油断しちゃうんですよね~・・・
うわ~、こんな風に咲くんですね!
よかった~見られて♪
花粉の色が違うなんて、ちょっとおもしろい(^^)
先住リトープスも咲きますように!
うーん、パンチくん(^^;)
気持ちは分かります。もうすっかり元気になってるつもりなんですものね。
おはぎもそうでした。
「安静」なんて、意味わからないですよね(笑)。
>はぎままさん
カラーバリエーションがある花なのに、追加で買った分はすべて白だったと言うオチ・・・(^^;;
パンチはね~・・・ すっかり元気です。(^^
走るだけなら良いかな~って。
家でもヤンチャですよ~!?
色々とけしかけてきますからね。
安静か~・・・ (・_・)トオイメ…
« p r e v | h o m e | n e x t » |