Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0207
通院3回目。 

雨って身体が濡れるから嫌いなんだよな~…(´・_・`)
よし、雨でもめげない。 行くぞ。

意を決して雨降る中へ歩き出しますが…

あ、でもただ今安静中つき、これは散歩じゃないですから。
ってことで前回もチラッと書いた通り、2月4日は3回目の通院でした。

初日から丸2週間経過したことになります。
この動物病院内はとっても飾りっ気が無く、非常にこじんまりしててシンプルです。

待合室には余計な物が置いてありませんし、フードやら薬やらの宣伝は一切ありません。

受付の横から奥へ行きたくて仕方ないパンチです。
アッと言う間に診察は終わって薬待ち。

看護婦さんが気になりますな。
結果は前回終わりの方でお知らせしたとおりで、経過は良好です。
そして今日2月7日現在… 4日朝より痛み止めは服用していません。
Dr「痛がらないなら飲ませない方が良いに決まってますから…」
そして痛み止めも軽い奴へ…
そしたら通院費用が半額になった。(痛み止めが高かったんや~…)
帰りの車。

こんな可愛い顔して“待て”をします。 痛みが無いと表情も明るいよ。



さて、この日の夜…
嫁がカニを貰って来た。

きっときと(←イキが良いと言う意味)のベニズワイガニ。
まだ活きてました。
ローソンの一従業員が、
店のお客さん(漁師)からカニ貰うってどう思いますか?(^^;;
なんぼ漁師町とは言え、新湊どんだけ~?って感じ…

激しく反応中のパンチ。 目がヤバイし…((((;゚Д゚)))))))

甲幅12~3cmでズッシリと重い立派なカニでした。
茹で上がり後のアツアツは格別に美味いもんでよ。

普通カニを茹でる時は裏返しに入れるもんですが、
嫁がデカイ鍋をどっかやってしまって、36cm鍋で渋々このスタイル…
裏返すと足が開いてしまって3バイ一緒に収まらないのです。
久し振りに美味いカニを食ったです。
欧式カイロプラクティックの老舗 毎日更新中!日刊 himedaka←コチラもどうぞ
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 手術翌日(24日) (2016/02/26)
- 頸椎ヘルニア (2016/02/24)
- 通院3回目。 (2016/02/07)
- コンフォティス投入! (2015/09/14)
- 年1回の動物病院へ… (2015/07/15)
Posted on 2016/02/07 Sun. 14:35 [edit]
よかったよかった、パンチくん順調そうですね!
先生も良心的というか、信頼できる感じですね。
近くにいい病院があるって、ほんとにラッキーだと思います(^^)
そしてカニ!!!
漁師さんからいただいたんですか~。新湊って素敵!
無言でいただいたんでしょうね~(^-^)
>はぎままさん
おかげさまで、パンチは順調です。
が…
厄介なことに『痛いふり』を覚えたようで、時々注意を引くんです。
わざと固まってブルブル震えてみたり、ワンワン!!を吠える所をキャ~ンと声を出して見たり…
心配になって抱っこしてやるとすぐにグ~グ~とイビキをかいて寝始めます。(^^;;
結構な知能犯です。
そしてカニ・・・ 何か変でしょう…(^^
「こぉ、やっけれおまっちゃで分けて食べっしゃん」←新湊弁
「これ、あげるから、あなた達で分けて食べなさい」←標準語
こんな感じです。
基本的に漁師は武骨でシャイなので言葉は少なめです。
« p r e v | h o m e | n e x t » |