Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0214
いろいろと… 
なんかさ… 散歩に行かないとネタが無いの…(´・ω・`)ショボーン
で、またまた何でもない事を書き綴ってみます。

この前コストコで肉買って来てもらったとき一緒に来たのがこのアップルタルト。
いや、元々はこれが美味いとかどうとかの話しだったんだけど、
僕が肉の話しを振ってから主役が肉に変ってしまってた。
ビッグサイズで味はアメリカ~ンな感じです。
多分日本人プロデュースだともう少しクリーミーでもう少し酸味が弱いかな?
十分に美味しいんですけど、もう一工夫欲しいかな?
そして先週12日の事ですけど…

早朝の最低気温が-2℃だったんですけど、日中は気温がぐんぐん上がって18℃超え!

私が住むエリアの測候所の発表では1日の温度差が19.4℃だったらしいです。
で、そんな暖かい晴れた日中は

パンチ君的に大変お外が気になる様子。
無理も無いよ、なんせ3週間近く病院以外外出してないからね…
ってことで、実は禁を破って散歩に行ったのですが、その様子は次回にでも…
さて、今日の話しは車の電装関係について。
寒冷時のエンジン始動不良対策で、今月5日にプラグ交換をしました。
その後のエンジンはスコブル快調なのですが、実はやはりまだ難あり。
やっぱり寒い日は始動を渋るのです。
そんな時はどうしてもクランキングが長めとなり、バッテリーを消耗しがちです。
なので必ず翌日は充電しているのですが、充電した日は始動が快調なんですよ。
ってことはバッテリーにも問題があるのではないかと言う結論に達したのですが…
何気にバッテリーって安くないので気軽に買い替える勇気が出ないのです。
メジャーな日本デンソーやユアサとかだと、軽四サイズでも8000円~12000円ほど。
かと言ってバッタモンの安い奴買って使い物にならんようじゃさらに最悪だし…
とりあえずKeiの型式だけでも調べようと思って見てたら↓これがヒットした。

PITWARKって何ぞや?と… 販売店も南進貿易株式会社って中華っぽいし…
何より価格が1990円って大丈夫なのかい?
口コミ情報が素晴らし過ぎるのも逆に怪しくないか?
などと色々と不安になって調べて見たら、新神戸電気とか言う会社が作っているらしい。
そして日産純正だし、25ヶ月40000Kmの保証がついてるし、話しに乗ってみようと…
11日にポチッたよー。

そしたら休み明けの12日に受付、同日夕方発送のメールが来て、今日14日に届きました。

心配してた点は問題無し! 安心のMade in Japanでした。
そもそもこのPITWARKと言うブランドは日産の子会社(第2ブランド)なんだそうですね。

バッテリー液充填、充電済みのメンテナンスフリータイプです。

いつもはすぐに駆け寄るパンチですが、こう言う怪しげなモノの場合は少し距離を取ります。
でもバッテリーを箱から出すと、

我慢できずにやって来る…(*´~`*)
そしてこの後、載せ替えも8分で終了。 交換作業なんて普通はこんなもんです。
で、結局バッテリー本体1990円+送料680円+代引き手数料324円=2994円。
いくら軽四サイズとは言っても国産バッテリーが総額2994円で手元に届くとは…
毎年交換しても腹が立たないレベルです。
で、交換後のクランキングは…
セルモーターの回り具合が1割ほど早くなったように感じます。
さしあたり、16日深夜が再び-3℃の予報なので、
その時エンジン始動に問題無ければ合格ですかね?

次回の主役はオイラですよ~…
名付けて禁断の海王丸パーク散歩編(仮名)で。
欧式カイロプラクティックの老舗 毎日更新中!日刊 himedaka←コチラもどうぞ
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 甘えん坊指数5割増し (2016/03/08)
- 手術の内容と5日目 (2016/02/29)
- いろいろと… (2016/02/14)
- 2月9日は肉の日? (2016/02/09)
- 雑記・・・ (2016/02/05)
スポンサーサイト
Posted on 2016/02/14 Sun. 18:46 [edit]
« 禁を破って海王丸パーク | 2月9日は肉の日? »
コメント
バッテリーは安いと助かりますよね! しっかし安いなぁ~メモメモ。
青カビにはサブバッテリーが2個あって、3年位で交換が必要らしいです。
3年だとメインバッテリーの寿命がくるとなると、同時に3個交換の可能性も。貯金しとこ!
この気温差で、体調壊しそうですわ。涙
>はなパパさん
そうなんですよ~。
普通の1/3ほどだったので、金額的には迷う事無く新品交換です。
これでいくと、3個纏めて交換でも1個分の代金で行けたりして…(^^
最近は週の半分ずつで寒かったり暖かかったりと、体には良くない気候ですね。
気温さだけでもアレルギーを起こしますから大変ですよ。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |