Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0226
手術翌日(24日) 
不思議な事に、薄情に思われるかもしれませんが、
パンチが入院した23日の夜は解放感に包まれた。
と言うのも… 5日間も激痛に苦しむパンチを見ていたわけで、
ドクターの「切るからには必ず治します!」と言う言葉を受けて
預けた=治る=今日中に痛みから解放させる、と言う方程式。
すっかり安心な訳で色んなものから解放された気がしたのです。
そして翌日24日、所要をこなしに外出したついでにラーメン屋に入った。
久し振りに行ったラーメン屋でチャンポン麺を食べている最中に電話が入った。
「ますだですが、パンチ君の術後の経過が良好なので今日中に退院できます。」

チョッとビビった私は「さすがに心配なのでもう一晩お願いします。」と…
しかし用事を済ませて家に帰って、一段落ついたら迎えに行きたくなった。
そして午後の診察開始の16時過ぎ、お迎えに行ってきました。

ファーストコンタクト・・・↓↓↓
[広告] VPS
寂しがってんじゃないか?とか、
不安がってるんじゃないか?とか思ってたのに、
私の心配なんかどこ吹く風?みたいにケロッとしてやがる…(*^_^*;;

注射か点滴の為か、ざっくり刈られちゃって寒そうです。
そして首、ってか喉。

ここを切開して頸椎に穴を空けて椎間板を掻き出した訳です。

多分体に入れたことない様な、色んな薬が入ったんでしょう…
粘膜から分泌してるっぽく、目ヤニがハンパ無いです。

家に帰ってからは所定の位置で爆睡しておりました。
あの痛がってた時の我慢の様子は一切ありません。
が、大手術の後だけあって、体がイマイチなんでしょう…
どうにもイマイチな感じが伝わります。
そして消毒?薬品?オシッコ?
良く解かんないけど、色々な臭いが混然一体となって、
とりあえず物凄く臭いです…。゚(゚´Д`゚)゚。
当分安静だし、超腫れ物に触る感じだし、洗えないので当分子のままかな…(^^;;
そんなわけで、23日手術成功で24日にもう退院。
翌25日に様子を見せに病院行ってきた。 次回は1週間後で、半分抜糸ですって。
欧式カイロプラクティックの老舗 毎日更新中!日刊 himedaka←コチラもどうぞ
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 黒姫オフ会行ってきました。 (2016/06/05)
- 半分抜糸の予定で (2016/03/04)
- 手術翌日(24日) (2016/02/26)
- 頸椎ヘルニア (2016/02/24)
- 通院3回目。 (2016/02/07)
Posted on 2016/02/26 Fri. 04:41 [edit]
パンチ君おかえりなさい~♪
4日間パンチ的には原因不明の地獄の痛みでほとんど眠れなかっただろうから、しばらくは静養して心も体も休めさせてあげましょう。
精神的に一皮剥けたでしょうね。
解放感…すごくわかります!心配はあってもそれ以上に苦痛から救ってあげられる安心感がありますよね。
パパさんもゆっくり休んでください。
おかえりなさーい!!!
まだ手術跡が痛いのかな。首ブルブルにキレがないですね(^^;)
でもやっぱりお家が安心ですもんね。
ゆっくり安静にして、早く回復してね。
剃られた毛も早く生えてきますように(笑)。
パンチくん!無事に手術終わって
よかったです
にっくきヘルニア!
痛みに耐える姿を見るのは本当に本当に
つらいですよね
痛すぎて寝れない姿やお水を
飲むのも辛そうな姿ををみると、、、
出来れば手術はしたくなく薬で治したいけど
投薬しても数日効かないなら同じ選択をします。
それにしても!
パンチくんが驚異的なのか?
医師が凄い人なのか?
そんなすぐに歩けちゃって軽く首も振れる
ようになるんですね
パンチくん!
ようやく熟睡出来てよかったですね
パパさんもやっと熟睡できますね
ちなみにハッチがシャンプーした後に
ヘルニア!になり
きっとシャンプーが原因ではないんでしょーが
怖くなって半年?4カ月ぐらい洗えませんでした(^-^;
パンチくん!ゆっくりしっかり
元気になることを遠くから応援しています
よかったよかった^ ^
ゆっくり休んでね!
早くまた元気に歩けますように。
>とんびさん
なんと一泊二日で退院してきました。
それだけ手術のダメージが少なかったってことなんでしょうけど…
今はまだベストではないので動きは随分と慎重です。
でも痛みからは解放されたのでお互いに随分気楽です。
日に日に元気さは増していますので、暖かくなる頃にはヤンチャさ全開だと思います。
今年こそリベンジ再会したいです。(^^
>はぎままさん
退院しました。(^^
確かにまだベストではなく、随分慎重です。
食欲だけは以前と全く変わらず、ガツガツ完食です。
早く全快してほしいです。
>ハッチかーちゃん
いや~、ヘルニアにはまいりますね…
なり易い犬種だとは言え、我が家のパンチはならないと思ってたです。
でも名医と出会って素晴らしいオペをしてもらって、たった2日間で退院ですよ。
少なくともこれで同じ場所で再発は無いと思うだけでとても安心です。
人間じゃなくて犬だから、パンチは自分に何が起きててこんなに痛いのか解らなかったと思うんです。
助けてほしくて僕の所に来るんだけど何もしてやれないジレンマ…
精神的にお互い地獄の4泊5日でした。
本当にドクターに感謝です。
「きちんと時間を掛けて、精一杯丁寧に頑張ります。」が術前の言葉でした。
そして迎えに行った時の姿を見てホッとしました。
暫くしたらバッチリ洗濯してやります。
>奈奈社長さん
いや~ヘルニアにはまいりましたよ。
でも手術で完治したので、後は体調が元に戻るのを待つだけです。
じきに元気に走るようになると思います。
でも今は目一杯安静です。(^^;;
うわ!
びっくりした~!
海王丸パーク散歩の記事読んで『よかったねぇ』と安心してて、その後 数日お邪魔してなかったうちに大変なことに‥。
前回の動画見て涙が出そうになって、続けて今回の記事と動画見てヘニャヘニャ~っと‥(;^ω^)
よかったですねー!
元気そう! ぷるぷるっと出来てるし!
名医が近くにおられて羨ましいです。
しばらくは安静ですね。
あ、やっぱ涙出た‥。
こんにちは。ブログを少しサボっている内にパンチ君、大変
な事に成ってたんですね(汗)手術に成るなんて・・・(涙)
でも、良いお医者様が近くに居て凄く心強かったですね。当
分は無理は出来ないけど、一日も早く何時もの元気なお散歩
出来るパンチ君に戻れる事を願っております。お大事に!!
>Bekoさん
いや~、何やら色々と一気に大変でした。
でも結論から言うと手術は正解でした。
パンチは日に日に回復してて食欲も旺盛です。
痛がってる時は胸が潰れそうで、それでもなかなか決意できずにいましたが、いずれは切らなきゃいけなかった様に感じています。
今は痛みから解放されたのでそれだけでも安心です。
良いドクターに出会えて助けて頂きました。
>はな母さん
今回の再発は突然で、しかもほとんど痛み止めが効かなかったので手術を決断しました。
ドクターの心強い言葉もあって、預けると決めてからは治るんだと言う安心感の方が大きかったです。
日に日に元気さを取り戻していますので、誕生日頃には走っていると思います。
退院おめでとう。良かった、良かった。パンチ君動いてる!普通に動いてる!
すごい名医が居るんだね。
先生を信頼できる安心できるって、当たり前のことのようだけど大事だもんね。
のど?首?傷跡は痛々しいけど、毛もすぐ生えてくるさ。
臭いのも、パパさんの鼻が慣れてきて大丈夫さ(笑)
パンチ君もしばらくは安静を心がけることでしょう。
大事にしてね。
>はづきママさん
お見舞いありがとうございます。
無事退院して以降、日に日に調子を取り戻しつつあります。
まだ首の傷が気になるようで、真上を見上げる事はしませんけど、概ね普通の動きになりました。
身近に良い先生が居て助かりました。
退院して3日目で急に匂いがしなくなったのは僕が慣れたから?(^^;;
今日とか全然臭くないもん。
でもブラッシングしたらゴッソリと毛が抜けます。
じっくりと最低でも3月いっぱいは安静にしているつもりです。
何何何 頸椎ヘルニアで手術してたの?
まとめ読みをさせて頂きましたが、術前はかなり悪化してたんですね。
パンチパパも見立てと先生の診断が一致したんだから
安心して先生に任せられましたね。
それにしても、パンチの回復力が凄い! 先生の腕もかなり良いのかな。
春まで安静にして下さいね! GWに遠征するかも知れませんので。笑
>はなパパさん
はい、手術したんですよ…
患部は頸椎1ヶ所だけだったので、昨年から3回とも同じ場所が痛かった訳です。
術前の痛さは相当なモノだったと思います。
よちよち歩きでしたし、ちょっと姿勢を変えるたびにキャ~ンって声出して痛がったですから…
本人も大変だったでしょうけど、見てる僕も胸に穴が開きそうなほどつらかったです。
でも手術して良かったです。
ヘルニアでは最も難易度が高い手術なのですが、良いドクターが最善を尽くしてくれましたから…
切ると決めたら早めの手術が最善の処置ですし…
GWには元気さ全開のパンチでお迎えしたいと思います。
« p r e v | h o m e | n e x t » |