fc2ブログ

Punchの甘えん坊将軍

フレブル・パンチとスローライフ

0722

魚津の続きから…  


息子が通っている専門学校は小規模です。
     なんか体育館も小さいです。(普通の半分)
          その周りの景色を見ながらパンチの散歩。
160722a1.jpg
新湊から魚津へ向かう時、真東の空が真っ黒だったので雨だと思ってた。
160722a2.jpg
でも実際魚津って、真東よりかなり北の方角です。
      なので雨が降ってたのは魚津でも山間部でした。
160722a3.jpg
平野部(海岸沿い)は、夕暮れとともに雲が晴れてきました。
160722a4.jpg
体育館の横にただ1本だけ柳の木があったので、
     コクワガタでも居ないかと思って近付いて見たら、
         なんと気の早いアブラゼミの幼虫が木登りを始めてた。

そして息子を拾っての帰り道の国道8号線…
     新湊では夕日は西方向正面に見えるのに、
          魚津では右方向に見えると言う不自然さ…
160722b2.jpg

その反対、左側には異常なほど色の濃い虹が現れたので慌ててカメラを構えた。
160722a5.jpg

しかもその虹は2重に重なった虹でした。
160722b1a.jpg
なにぶん車を運転中の撮影なので上手く撮れていませんけど。

そしてさらに日が暮れて
160722b3.jpg
ほぼ夜景となるころ…
160722b4.jpg
ISO感度を上げて、暗い車内から外を見るパンチの後姿を狙ってみました。

そしてこの日の夜中…
160722b5.jpg
今年も捕獲しました、カブトムシの♂

ですが・・・

160722c1.jpg
なんと、超小さい!! 

♂としては、僕が今まで見た中で一番小さいかも…
160722c2.jpg
それでもパンチはビク!ビク!しながらクンクンしてた。
ほら、パンチの鼻よりも小さいのに…


欧式カイロプラクティックの老舗    毎日更新中!日刊 himedakaコチラもどうぞ
  カイロプラクター・ヒメノ
関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2016/07/22 Fri. 07:31 [edit]

CM: 0
TB: 0

« なんか、ちょっと不調です  |  曇った早朝は薄暗い »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://bulldogpanchi.blog.fc2.com/tb.php/731-fbdde705
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

▲Page top