fc2ブログ

Punchの甘えん坊将軍

フレブル・パンチとスローライフ

1116

晴れたけど寒~い…(-"-)  


またまたドピーカンな日でした。
でもこんな日の前夜はめっちゃ冷え込む。
そして北風が強いと気温が上がらず日中も寒いまま。
161116a1.jpg
 ↑ ↑ カメラやってる人には解ってもらえると思しき、何気に良い写真。
いつでも狙ってこういう写真が撮れる様になりたいもんです。

161116a2.jpg
さて晴天。  
明る過ぎる光量にF1.4と言うウルトラ級レンズが光を持て余す。

161116a3.jpg
で、今日の散歩はいつもと反対側へ出発。
161116a4.jpg
向かった先は我が母校、新湊西部中学校
161116a5.jpg
なんと… 解体工事が始まっていると聞いたから。

私が卒業した頃は木造校舎だった。  それが昭和62年に現在の校舎に建て替えられた。
まだ新しいと思ってたが、築29年だったのか。 とは言え、まだたった29年しか経ってない。

公的な建物として、耐震強度が新基準に満たないと言うのが解体理由だそうである。
サラッと中を改装して老人ホームとかに十分使えそうなもんだけどね~…

161116b1.jpg
建物は、既に窓が外され、多分壁と床しか残っていない状態でしょう…
161116b2.jpg
こちらは立派な体育館だった。  1階部分は雨天グランドで2階が体育館だった。

161116b3.jpg
驚いたのはグラウンドの状態。  一昨年まで生徒が通ってたグラウンド。
それが統合により廃校になって2年でここまで草が生えるんだね…

写真撮ってて段々寂しくなってきた。  跡地はどう活用するのかね…

さて、かつての正門前から堤防へ。
161116b4.jpg
ビックリするほど晴れ。  でもキョーレツな北風で超寒いの…
161116b5.jpg
海も荒れ気味で波音が凄い。

161116c1.jpg
画像からは想像つかない寒さに鼻水が流れます。

我が家の玄関前は風が当らないので敷地に入った瞬間寒さが緩む。

161116c2.jpg
樹木に囲まれて薄暗い中でツワブキの花が輝いてた。
161116c3.jpg
そして玄関に佇む…

どんどん寒くなって行くな~…


欧式カイロプラクティックの老舗    毎日更新中!日刊 himedakaコチラもどうぞ
  カイロプラクター・ヒメノ
関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2016/11/16 Wed. 15:31 [edit]

CM: 2
TB: 0

« 秋の青が一番青い?  |  これぞ秋晴れ! »

コメント

ボディーソープに食器洗いに
掃除に洗顔にとマルチで使える洗剤なのです♪

家系でヘルニア持ちばかりなんですよ。
私は大丈夫と思っていましたが、
しっかり年齢とともに腰痛くなってしまいました(涙)
カイロプラティックに興味・・・と書こうとしたら
カイロプラクティックが正式名称だと今知った次第です(笑)
毎日パラダイスな多頭飼いらいふですよぉ(●≧v≦)ノ

パンチさん可愛い(n*´ω`*n)
何気にいい写真わかりますよぉ~。
lこういう日常の一コマってあとから見返すと
超幸せ感が漂いますよね♪

私の主力レンズもF1.4です。
兎に角明るいのが好きなんです。
多分詳しい人から見たらこいつ白とびしてるよ・・・って思われそう(笑)

mbd管理人 #- | URL | 2016/11/17 06:15 * edit *

>mbd管理人さん
いつもどうもです。
読み逃げばかりだったので初コメしてみました。w

うちのブログは8割が尻画像です。ww

ホワイトボディなので日向では白飛びしまくりです。

今後ともよろしくお願いします。

Punchパパ #- | URL | 2016/11/17 14:16 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://bulldogpanchi.blog.fc2.com/tb.php/753-dabda695
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

▲Page top