Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1213
夜景は苦手(><) 
ライトアップ開始は午後5時か…
何と無くウロウロしながら待つ事20分…
こんな時の20分って永遠と感じるほど長いよねー
そして寒いし…

最初は天門橋の右半分。 1分ほど遅れて左が点灯して、ラインが繋がる。
そしてさらに2~3分遅れて上のツリー?が点灯します。
露出を開いての写真ですが、実際はこれに近い明るさです。

反対側、スタバ方向… 赤がキツ過ぎると思う。



正直なところ、夜景はあまり得意じゃない。
むしろコンデジの方が綺麗に撮れたりするから…

最後に掛けがった天門橋。 人間の目で見ると結構明るい。

公園内を見下ろす

最後に出会ったこんにちは。 とても優しいシュナ君でした。
帰りはすっかり日も落ちて… 冬の夜は早い。
欧式カイロプラクティックの老舗 毎日更新中!日刊 himedaka←コチラもどうぞ
カイロプラクター・ヒメノ
何と無くウロウロしながら待つ事20分…
こんな時の20分って永遠と感じるほど長いよねー
そして寒いし…

最初は天門橋の右半分。 1分ほど遅れて左が点灯して、ラインが繋がる。
そしてさらに2~3分遅れて上のツリー?が点灯します。
露出を開いての写真ですが、実際はこれに近い明るさです。

反対側、スタバ方向… 赤がキツ過ぎると思う。



正直なところ、夜景はあまり得意じゃない。
むしろコンデジの方が綺麗に撮れたりするから…

最後に掛けがった天門橋。 人間の目で見ると結構明るい。

公園内を見下ろす

最後に出会ったこんにちは。 とても優しいシュナ君でした。
帰りはすっかり日も落ちて… 冬の夜は早い。
欧式カイロプラクティックの老舗 毎日更新中!日刊 himedaka←コチラもどうぞ
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 視線の先には大きなお山 (2017/03/15)
- 環水公園行って来た。 (2017/03/02)
- 夜景は苦手(><) (2016/12/13)
- 環水公園にて (2016/12/12)
- 環水公園 (2016/11/05)
スポンサーサイト
Posted on 2016/12/13 Tue. 17:02 [edit]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |