Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1226
平成28年も 残り僅か… 
12月15日の夜から16日にかけて、
富山県の平野部に初めて雪が積りました。
と言っても、実質的に積ったのは富山市は国道8号線より南側と砺波市全域辺り・・・

我が新湊は1日中雪模様だった16日の夕方で、こんな程度。
なのでニュース見て富山駅周辺で20cm近く積ってたのには驚いたよ…
その日の日の夜の気温は

やっぱ寒いんだよ…
と思ったのに、翌週は暖かくて快適だった。
22日夜中から天皇誕生日の23日にかけての夜中に至っては

あり得んほどの高気温。
温度差20℃ってどんなだよ…
でも暖かいってのは喜ばしい。
そんな暖かかった先週…

Amazon箱!!
中はコレ

フィルターレスOKのコーヒーメーカー。
高くは無いごく普通の、ってか安いか… 4500円でお釣りが出る。
自慢のエスプレッソマシーン1台の値段でこれが50台程買えちゃうわ…
早速使ってみるべし!

ゴボゴボ、ジュグジュグ、ブシュ―シュー、ジョブッジョブッ…
結構賑やか、ってかうるさい…
でもなんか普通に美味しい… 某比較サイトで評価が高かった訳だ。
そして暖かいと外へ出易い。 ってか暖かい時は外へ出ろ!

この日も出会いを求めて海王丸パークへ。

ファーストコンタクトは必ずここ。

立山がヤバい! これからの季節の立山は絶品なのです。

パンチもご機嫌で絶好調。

機嫌が良いと跳ねるように歩く。

ブルンブルンも絶好調。
この日は久し振りに23mmF1.4R。

画角が広~いのですけど、遠景には不向きだね。
超高性能ズームか超高性能望遠を使ってみたいな~…
欧式カイロプラクティックの老舗 毎日更新中!日刊 himedaka←コチラもどうぞ
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 1月9日、初散歩 (2017/01/12)
- 大晦日 (2016/12/31)
- 平成28年も 残り僅か… (2016/12/26)
- パンチ的、空気感 (2016/12/17)
- スタッドレスを買いました。 (2016/12/10)
スポンサーサイト
Posted on 2016/12/26 Mon. 17:35 [edit]
コメント
海越しに見える冬の立山連峰は本当にキレイですね☆
とんび #- | URL | 2016/12/27 21:29 * edit *
>とんびさん
ず~っと富山に住んでた頃は当たり前過ぎて特別な感じはしなかったんですけど、東京に住んでからその素晴らしを感じる様になりました。
これからの真冬の間が特に綺麗です。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |