fc2ブログ

Punchの甘えん坊将軍

フレブル・パンチとスローライフ

0207

今年初海王丸パーク  


2月3日は節分の日。  書いて字の如く季節を分ける日。
そう、明日は立春です。  そんな今日、今年初の海王丸パークへ行きました。


いつも通り、散歩の為に外へ出たらやっぱり立山が素晴らしかったから…
120207a2.jpg
奈古の浦大橋から見る立山は序章です。
とても一昨日15cm近く雪が降ってたとは思えない景色です。
120207a3.jpg
駐車場から公園までの数m、パンチが一番落ち着かない時である。
120207a4.jpg
とりあえず全貌を一枚。  写真としてはダメダメな写真。
それでも撮らずには居られない景色の素晴らしさ。

120207a5.jpg
「ちょ、何してるすか? 早く行くですよ!」 by Punch
と急かされて、立ち止まって写真さえ撮らせてもらえない。
120207b1.jpg
歩きたくて仕方無いパンチは、とっとと先へ引っ張って行きます。

でも負けずに撮影。

120207b2.jpg
これもダメダメな写真。  何がダメなのか…

それは写真と言うのは切り捨ての美学だと思っているから。
立山も海王丸も新湊大橋もと、欲張りな私には切り捨てが出来ない
記録写真や紹介用ポスターなら欲張って欲張って全部載せは有り。
でも趣味の写真や作品的写真の場合は何が見たいか、何を見せたいか。
要らない物は何なのか、必要な範囲はどこまでなのか、←この辺の哲学。

120207b3.jpg
主役をセンターに…  いやー、全然違うわ…_l ̄l●

じゃ、主役を端っこに…
120207b4.jpg
いやー、これも無いわ…_l ̄l●  才能無いなーー 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ウワ~ン

さて、そんな事はどうでもいいパンチは走る走る。
120207b5.jpg
さっきも書いたが、一昨日まで15cm雪が積ってたから
       芝生の広場にはまだ雪が残ってると思ってたんだけど、
              雪が残るどころか、グショってもいなかったのにはびっくり。
120207c1.jpg
放って置いたらこのエリアの全て木にマーキングをしかねない。

で、また走って走って一番奥まで…
120207c2.jpg
パンチは本当に海王丸パークが大好きらしい。

120207c3.jpg
PCで見るこの写真…  やっぱりダメダメ写真です。
でも多分ガンピサイズ(四六判)に印刷したら良い写真だと思う。
ちなみに富山県で一般的にに言うガンピって、元比が語源の方言だそうだ。
標準語で言うガンピとは雁皮紙のことを指すらしい。  知らんかったな~…


で、最後にパンチのイイ顔を撮ったらリードが邪魔!!
120207c4.jpg
せっかくのハンサムが台無しだよ…  
最後までブレないヘボカメラマン振りが逆に凄いわ。


欧式カイロプラクティックの老舗    毎日更新中!日刊 himedakaコチラもどうぞ
  カイロプラクター・ヒメノ
関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2017/02/07 Tue. 15:45 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 毎週晴れたり積ったり  |  2月は逃げる?? »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://bulldogpanchi.blog.fc2.com/tb.php/770-a75c5c58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

▲Page top