Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0522
GW後半のまとめ 
5月5日は こどもの日
良い天気です。 立山も素晴らしい。

そして今日も今日とて目指すは海王丸パーク。

助手席のこやつはソワソワと落ち着かないのであります。

こらこら、それ以上乗り出すと窓から落ちるぞ。

ってな訳でやって来ました海王丸。 総帆展帆しておりました。
でもザンネーン… 風向きが悪く、帆が張らない…
パーンと張って無い帆ってなんだかだらしない…
気を取り直して今日の海王丸パークは一年で一番賑わう日、のはず。

フリマがいっぱい。 今年は犬の服屋さんは居なかったっぽい。

改めて見ると、風が左右に吹いてるから帆が張らないのだな~…

海王丸の前の賑わい

フードコートも繁盛してるようでなによりです。


奥の芝生エリアは人が少ない。 意気揚々と歩きます。

ちょうどこのころ八重桜が満開でした。

イキナリ若い家族に掴まってギャハハハされちゃうパンチ。
ここからはこの日のこんにちは集。

ピンシャー君。

トイプーちゃん。
そしてこの日の一番はこのヨーキーちゃん。

トートバッグ風のカバンの中に居たんですが、
飼い主さんが「ぜひパンチと一緒に」と仰って
カバンの中から出して記念撮影を始められた。

身体がパンチの頭ほどしか無い、極小のヨーキー君。
でも確か名前はボスだったと思う…

素晴らしくイイ表情をするワンコでした。
その後、知人と出会って話し込んでたら突然現れたのが

このフレブル君。 名前は聞かなかったけど、まだ7ヶ月の子犬です。

子犬らしくウサギの様にピョンピョン飛び跳ねてた。
パンチと遊びたくて遊びたくて、一生懸命ちょっかいかけて来る子でした。

スムーズコートチワワちゃん。
で、こいつ…
なんとも風変わりな犬が歩いてると思って声を掛けた。

「すみません、ボストンテリアですか?」
「いいえ、フレンチブルドッグです。」
「え!?マジで? 失礼ですけど、ホントに純血のフレブルですか?」
「はい、血統書が付いていますが…」
なぜ私がこんなにして失礼な事を聞いたかと言うと、
ただでさえスマートなパンチの半分くらいしか無い細い子なの。
それに加えてごらんの通り、Mブルテリアの様に長い尻尾があって
それをビュンビュン振ってるの…
プロポーションは完全にボステリ。 顔だけフレブル。 そして長いシッポ。
変わった犬やったー…
ずーっと吠えてたし…

そしてこの直後、こいつはパンチの左耳に噛み付いた。
動じないパンチはブルン!
と1回身震いして振りほどいた。
本気で咬まれたけど無傷。 珍しくパンチがキレる寸前だった。(超危険)

さすがに2時間半も居たら疲れたらしい…
家に帰ってからはず~っと爆睡してました。
イイ写真が撮れました。 写真写りが素晴らしいヨーキー。

滅多に撮れない素晴らしい写真だと思います。
続きます…
欧式カイロプラクティックの老舗 毎日更新中!日刊 himedaka←コチラもどうぞ
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- そろそろ梅雨入りするのかな… (2017/06/10)
- GW後半の纏め・2 (2017/05/25)
- GW後半のまとめ (2017/05/22)
- 5月1日の出来事 (2017/05/18)
- 今年のMFPは… (2017/04/16)
スポンサーサイト
Posted on 2017/05/22 Mon. 01:08 [edit]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |