Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0724
今年の梅雨は異常です 
暑ーーい!!
梅雨の気温じゃない! ってか普通の夏でもここまで暑くない!
そのくせ一度雨が降ったら豪雨だし…
暑いか豪雨かの2択ってさ… いつから日本は東南アジアになったんだ?

そんな時のパンチは家ではこう…
ぞくに言うふて寝ってやつですな…
昼から晴れた。 一気に超高温。
すると中庭にトンボがやってきた。

オオシオカラトンボの相当若い(未成熟の)♂です。
成熟すると身体(胸部)や背中が濃い白色になり、腹部の黄色い部分も真っ白になります。
私が住む新湊ではややレアな種類です。
ちなみにトンボとヤンマの違いを説明できる人はかなり少ない…
さて、夕方になって気温が下がって来ました。

海王丸へ行きましょう。
玄関から出て、カメラをいじってたら催促された。


イイ感じの入道雲?がそびえてた。

到着。

すでに海王丸は夕焼け色。
ここんとこ、散歩と言えば夕方遅めから日没まで。

ほら、夕方ってこんなに影が長くなる。
そして相変わらずグイグイ引くパンチ。

赤いハマナスの実が夕焼けで一段とマッカッカ。

抜けるような青空ってのもイイけど、面白い雲が出ている空も好き。
空って良いよねー どこまでも広くて 境目が無くて

しかし空を見上げないこやつ。 どんだけ地面が気になる?

そして時々パッとこっち見る… Σ(゚д゚|||)ギクッ! な、なに?ってなる…

夕焼けの新湊大橋撮ってたら魚が跳ねた。
チョッと狙ってみた。 あっちでバシャ! そっちでドボン!
う~む、なかなか捕まらん…
で、10分少々経過した頃

ボラのジャンプをキャッチしました。 実はこれ結構遠い所です。
そんなボラに捕まってたら夕日がヤバイ時間になってた。

イッパイ写真写して、さ帰ろうと思ったら駐車場の前でボスと会った。

相変わらずパンチと会うと固まるボス。
ボスが遊んでくれないので

パンチの興味はママに??

でもパンチを歩かせるとボスは必ず付いて来る。w
この日の距離は1m。 日に日に距離は縮まってはいる。
薄暗い中での真っ白と真っ黒はかなり難しい…
既に大分暗くなってたからね~

日没前の海王丸パークは風があって結構涼しい。
最近の晴れた日で予約が入っていなければ、ほぼこの時間の散歩です。

欧式カイロプラクティックの老舗 毎日更新中!日刊 himedaka←コチラもどうぞ
カイロプラクター・ヒメノ
#七夕 #フレンチブルドッグ #パンチ #X-T2 #FUJIFILM
- 関連記事
-
- レット君・後篇 (2017/11/13)
- お久しブルのレット君 (2017/11/08)
- 今年の梅雨は異常です (2017/07/24)
- レット君、後篇 (2017/07/04)
- はじめましてのレット君 (2017/06/28)
スポンサーサイト
Posted on 2017/07/24 Mon. 17:38 [edit]
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |