Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1231
今年最後のUPです。(超大編) 
今年も1年超高速で過ぎて行きました。
そして私の人生で大きな出来事があった年でした。
その1年の締めくくり。
イヴから年末までを一気に。

12月24日、午後。 海王丸パークへ出発。

巷は冬休みモードの日曜日で、海王丸パークは人が多め。

イヴの立山連峰。

意外と寒くなく、平気です。

奥の山々が真っ白。


この日出会った黒ラブのマリちゃん。
多分環水公園でも何度かお会いしてたはず。

次に出会ったミックスのライムちゃん。

ちょっとパンチが怖くて隠れちゃいました。

そして最後に出会ったチロルちゃん。 まだ6ヶ月だそうです。

まだ他のワンコが苦手らしい… パンチで練習して下さい。

でも慣れて心許したころ、抱き着いて脅かしてしまった。

そして夜になってケーキのお裾分けを頂いた。
その翌日25日の大雨と強風が雪に変わった。
今年3回目の雪らしい雪。 しかも本気。

26日は一日中降り続き、翌27日はパッと見はこんな感じ。

でも実は25cm超えている。 それが夜には30cm超えてしまった…

車関係で大変だったのもあって散歩は無し。 パンチは(´・ω・‘)ショボーン…

大雪は3日振りに峠を越えた。 28日の街中へ繰り出してみる。

昨夜はこの冬初めて除雪車が出た。

町の中はこんな感じ。

そして内川沿い。 スゲー久し振り。
ここまでの5~6分で手足もお腹もビッチョビチョ…

堤防到着。 想像以上に雪深い…

景色が一変してたよ…

堤防の上は除雪なんかしてないからこんな感じ。

雪の下に短い鼻を突っ込んでクンクン。

寒々とした北陸の風景だわ…

帰り道、月が出てた。

明けて29日の海王丸パーク。 大雪以来初です。

30cm積ってから3日目の残雪。 10cm以上は残っててジャブジャブ…

芝生の上は全然減ってない感じ。

買おう丸の前で、新潟から来てた人に可愛可愛してもらった。
そして翌日の30日。

あんなに択あった雪がほぼ融けた。
海王丸パークへ向かう道路から立山が見えた。

明日は雨の予報だから、今年最後の立山かも…


8割方雪が融けた感じ。

出も雪解け水でビッショビショ。

上は明るいけど

下は暗い。 露出補正+0.6でもこの暗さ。

海王丸の前は窪んでいるね…

今日も月が出てた。

雲が多いけど、趣のある夕焼け。

赤くならない…

神戸ナンバーの無法者家族のオデッセイ。

周り中ガラガラに空いてるのにこの始末。
そしていよいよ今日、大晦日。

夕方は雨らしいので損前にお出かけ。

さすがに石の上の雪は無くなりました。
そして立山は姿を現さず…

着いてすぐに出会ったトイプーさん達。

そのすぐ後に来たシュナさん。

麓附だけぼんやりと見えたので1枚。

アスレチックの所に居た雪ダルマ。 なんかブッサイクwww

撮影が難しい赤い花。 寒椿かな?

と言う訳で、みなさま…
今年も1年お付き合いいただきありがとうございました。
来年は待ちに待った戌年ですが、我が家は喪中につき遠慮です。(;д;)
と言う訳で、来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- ちょっと間が空きましたが続きです。 (2018/11/07)
- 小次郎君、参上! (2018/06/22)
- 今年最後のUPです。(超大編) (2017/12/31)
- レット君・後篇 (2017/11/13)
- お久しブルのレット君 (2017/11/08)
スポンサーサイト
Posted on 2017/12/31 Sun. 20:06 [edit]
コメント
わー・・・積もりましたねぇ。
イギリスもちょっと積もったりしたのですが、やっぱり全然違いますね(;^ω^)
運転やお散歩など、気を付けてくださいね。
パンチくんもお腹冷やさないようにね。
今年はお母様がお亡くなりになったのですね。
遅くなりましたが、お悔やみ申し上げます。
来年もよろしくお願いいたします。
はぎまま #s8colsH2 | URL | 2018/01/01 02:49 * edit *
>はぎままさん
お悔やみありがとうございます。
せっかくの戌年なのに…www
12月の頭から、積っては融け積っては融けを3回繰り返しました。
最後の雪が30cmくらい積りました。
イギリスは北国なのに暖流の影響で暖かいんだそうですね。
雪なんて日常生活にはただの厄介者ですからね~…
降らない方が助かるんですけどね。
今年もよろしくお願いいたします。
Punchパパ #- | URL | 2018/01/01 17:37 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |