Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1225
Xmasに贈る、御伽話し…前編 
意外に良い天気だったせいかピースママから「少し歩きに出ませんか?」と誘われた。
しかし外は超寒いので無精者のパンチパパは散歩をある人にお願いしてしまいました。

さて、その頼んだ相手とは…

なんと、あのドラえもんではないですか!! これは作者もビックリの展開だ。
しかしドラえもんは子供のアイドルかもしれないけどベースはネコですよ猫、猫…
これには犬のパンチ君のプライドが許さずテンションはダダ下がりです…




するとそこへ珍しく場の空気を読んだのび太君が

と、能天気にでしゃばってきました。

パンチ君は「ま~ネコにリード持たれるよりはマシか…」と、
渋々出かけることにしました。

行先は初めて行くおとぎの森公園だそうです



sA~、noBiTakun,ikuyo~~~ ←(ジャンレノ口調推奨)

ガチャリ!!

後編へつづく~… ←(ちびまる子ちゃんのキートン山田さん口調推奨)

なんか苦情が聞こえてきました




- 関連記事
-
- 食いしん坊 (2012/12/28)
- 久し振りにドピーカン!! (2012/12/27)
- Xmasに贈る、御伽話し…前編 (2012/12/25)
- 鉢植えのドングリ (2012/12/20)
- ドングリ拾ってきた (2012/12/19)
Posted on 2012/12/25 Tue. 17:30 [edit]
« Xmasに贈る、御伽話し…後編 | タイ焼きたこ焼きの山長さかい »
ドラえもんとの散歩も嫌そうだけど、のび太君がリード持ってるとき、
Punchの顔、本気で落ち込んでますよ(笑)。続きが楽しみです。
パンチのコメントが若干ジャイアンっぽくてwww
これは?わたくし世間知らずで申し訳ないのですが、これは公園!?ドラえもんのバックに土管もあるし…リアルですね~!!
>BoBの相棒さん
実は先に土管の上で写真を撮ってたんですよ…
それがどうにも嫌だったらしくて…(^^;;
いつもなら「お座り」言うと座って写真を撮らせてくれるんですけど、この日の土管の上は超渋々でした。
だから本気で不機嫌っぽかったです。
この後はマジ走りでしたけどね…
>チランチャ姉さん
これは富山県高岡市にある『おとぎの森』という公園です。
草むらではないですがドラえもん達の遊び場イメージが再現されています。
実はドラえもんの作者の藤子不二雄(2人組)は富山県高岡市出身と言う事もあって、ドラえもんや忍者ハットリ君など、藤子不二雄作品があちこちに飾られていたり、イベントで使われたりしています。
ブログ中に出てたどこでもドアもイベント列車のドアだったりします。
“ドラえもん・どこでもドア”で画像検索すると青い電車が出ると思います。
それが万葉線と言う路面電車で、今ドラえもん電車として青いのが走っています。
« p r e v | h o m e | n e x t » |