Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0307
雛祭りの日の海王丸 
2月後半の分を端折って突然3月分に突入。
後半分は後から追々にアップする事にして、
とにかく3月。 グッと気温が上がって17℃でした。
が… その前夜は放射冷却で-2℃と、バッキバキに凍結した。

そんな晴れ上がった夜中に良い月が出てた。
満月かと思ってたけど、1日過ぎてたっぽい。

さて午後から… 良い天気なので海王丸パーク。

最近のパンチ
ウキウキモードの時は両手を窓に掛けて
上半身を外に乗り出して箱乗り状態です。

あれ、さっきまであんなに晴れてたのに雲が出て来た。

ちょっと肌寒い。 18℃あるとは思えないな。

曇ってるとどうも映えないな…

でもパンチ的には適温らしく、凄く機嫌が良さそう。

実は昼過ぎ外に出た時立山が素晴らしかったのだが
3時過ぎのこの頃には霞んでしまってイマイチでした。


いつもより歩くのが早いです。

柴ミックス姉妹に呼ばれたw 右がモカちゃん、左がラムちゃん。
そのあと久し振りにフレブルちゃんと出会った。

なんと名前ははなちゃん。 フレブル女子では多数派w

ちょっとツンデレ? 興味は持ってくれてそう。

女の子は骨格が小さくて可愛いです。

パンチはもっと絡みたかったんだよー。

そのあとは海王丸の対岸へ… 今日はやひこ居なかった。
ちなみに海王丸の前に居る軽トラ…
富山オートバイクラブのそねさんです。
お仕事中でしたw お疲れ様~ww

太陽に輪っかが掛かってた。

そして久し振りに緑色の奴!

500ml一気の後、パンチにボトルを奪われた。

ガリガリを始めたww

そのあと再び柴ミックス姉妹と会って、
飼い主さんにギャハハ~してもらった。

こやつ、こう言う時は遠慮と言うモノが無い。

唖然とする姉妹に尻向けてブルブルしてるし…

と、まあこんな感じで3日の散歩は終了。
さて先日のホームページの件ですが…
元々スーパー釣り吉のHPだったのですが、
東京生活以降バッタリ足が遠のいてしまい
10年以上、釣行記のアップが止まってた。
これを機に止めるのもアリかと考えたけど
意地で続けてきた日刊 himedakaが
第三者の都合で途切れるのも癪だったし
って事で格安だけど有料サイトと契約した。、
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 先週あったアレコレ (2018/03/16)
- 3月最初の日曜日 (2018/03/13)
- 雛祭りの日の海王丸 (2018/03/07)
- 最後の大雪だったかな? (2018/03/02)
- 何度目の大雪だ? (2018/02/20)
スポンサーサイト
Posted on 2018/03/07 Wed. 14:46 [edit]
« 3月最初の日曜日 | 最後の大雪だったかな? »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |