Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0424
初回・6ヵ月点検 
昨日4月23日は晴れながら気温は17℃。
前日の日曜日より10℃も低いと寒いです。

そんな23日の我が家の玄関前。
落ち葉が多くて秋の景色に見えます。
実は玄関前のウラジロガシの巨木は4月後半から
梅雨前までの2ヶ月間が落葉ピークのシーズンです。

さてこの日、いつも通りの海王丸パークで散歩を済ませた後向かった先は

ホンダカーズ高岡・荻野店。

他でもない、N-WGNの初回6ヶ月点検でした。
個人的には中古車を買ったイメージなので、
今やっと初回6ヵ月?って気がしてならない。

まぁ登録が29年10月だから当たり前っちゃ当たり前だけどね。
そのホンダで…

たまたまフレブル2頭飼いの飼い主さんと出会い、
パンチは散々甘えていじり倒されて大喜びでした。
さて、記事は3月終わり頃のパンチの備忘録

4月に近付いて晴れの日が多くなってきた。

時々ビックリするほど暖かい日も…

この日出会ったのはイタグレさん。
海王丸パークでは激レア種です。

背丈は同じほどなのに、幅が半分以下ww
パンチとは真逆体型のワンコです。


暑い日は緑色の奴!
これ飲んでるとパンチがPETボトルをくれと催促して来る。

仕方無く頑張って一気飲みして持たせてあげると

大喜びでガシガシタイムが始まる。

一心不乱に咬み続けます。

1分程でキャップが外れます。

このフレーズが判る人は高度経済成長時代を経験した世代。
ペットのガサガサで口の中を切るので、血で真っ赤ですww

でも犬って力一杯固い物を噛むのが一番のリラックス方法。
放って置いたらキリが無いので、強制的に終了です。
遊んだあとのオモチャは自分で片付ける。

ゴミ箱まで自分で持って行きます。

おーい、ゴミ箱はコッチだぞー。

帰り道、バギーに乗ったMダックスさんにご挨拶。
そして夜…

日中は暖かくても夜はまだ冷えるので
ヒーターの点火を要求するパンチです。
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 5月中旬の日の事 (2018/05/25)
- 今やっと花見? (2018/05/01)
- 初回・6ヵ月点検 (2018/04/24)
- バカッ風・・・ (2018/04/06)
- 花見に行ってきました。 (2018/04/04)
スポンサーサイト
Posted on 2018/04/24 Tue. 19:44 [edit]
« チューリップ | ピットブルと遊んだよ。 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |