Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0813
遅い時間と速い時間 
8月に入って一番遅い時間と早い時間の散歩
お客さんの予約の関係上、一番遅かった日は8時から。

8時なんて完全に夜です。

今までならカメラ持たないで来る時間だったが、
ISO3200でも意外に行けると解って以降は持参。

海王丸もそれなりに写るし。
一番奥まで行ったら遠くに花火が上がってた。

方角的に恐らく魚津かな?

めっちゃ遠いし音も聞こえない。

神通川の花火はこの辺に見えた。

光を散らして見ました。

今度は早い日。 時間は5時。

日没が結構早まったけど、夕焼けまでもう少し。

雲が良い。
昔WOWWOWでボブの絵画教室ってのをやってて
「この辺に楽しそうな雲を描きましょう。」とか良く言ってた。
若い頃それ見てて「はあ? 楽しそうな雲?w」だったが…

最近は解るよ。 楽しそうな雲。

それから、夏の立山が良く見える日だった。

そろそろパンチが燃え始めた。

空が良い。 雲が良い。 影が良い。

夕焼けを待った甲斐があった。

暗い夜も空は青いって解る。

高感度にしてパンチを立たせてみた。
そしたらちょっとイイ写真になった。

なんだかんだで3時間以上海王丸パークに居た。
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 長雨にうんざり… (2018/09/12)
- またも日にちは前後しますが… (2018/08/29)
- 遅い時間と速い時間 (2018/08/13)
- 8月最初の海王丸パーク (2018/08/03)
- 夕方から日没まで (2018/07/28)
スポンサーサイト
Posted on 2018/08/13 Mon. 21:09 [edit]
« 猛暑の影響色々 | 1ヶ月振りに雨が降ったよ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |