fc2ブログ

Punchの甘えん坊将軍

フレブル・パンチとスローライフ

0106

1月4日 快晴!  


お正月の三が日は突然お通夜が入った以外はのんびり…
そして仕事始めは4日から。

で、その4日は快晴! とても1月とは思えない天気。
190106a1.jpg
午前中の仕事を終えて、午後の空き時間に海王丸パークへ出動。

190106a2.jpg
こんな日は立山が凄い! と思った通りスゲー凄かった。

190106a3.jpg
あまり風が吹いていないので全然寒くないし。

190106a4.jpg(←クリックで大)
眺望としては100点の立山。 景色が苦手でゴメンナサイ…_l ̄l●
ちなみにこの日はXF10-24mmF4.0と超広角なので遠景は一層苦手。

190106a5.jpg
さてこの日の海王丸パークは、正月休み中だから?晴天だから?
とにかく駐車場が満車で、きっときと市場前から軽く渋滞してたし…
当然公園内も賑わっておりました。

190106b1.jpg
もう1回立山w

で、なぜ混んでるかと言うと、どうやら出初式があったらしい…

と言う事で?

190106b2.jpg
はしご登りとかやってたし…

190106b3.jpg
PAで“きやり”が流れてた。
はしご登ってたのは意外と若い人でした。
消防員が練習してんのかな?

190106b4.jpg
生で見たのは初めて。

190106b5.jpg
でもコヤツは全く興味は無く、

190106c1.jpg
いつもウンチする所までグイグイ行きました。

190106c2.jpg(←クリックで大)
海王丸の前から立山。 個人的に一番好きなアングル。

190106c3.jpg
いや~暖かい。 小走りで来たら背中が暑い。

190106c4.jpg
端っこまで一気。

そしてこんな日はワンコもいっぱい。

190106c5.jpg
初めましての黒柴君。

190106d1.jpg
イイ感じでフレンドリー。

でもこの後右肩2回咬まれたw

190106d2.jpg
次に出会ったシーズー2頭。

190106d3.jpg
コチラの子は「ちょっと危ないかも… 時々噛むんです。」と言われましたが、
「多分パンチが相手だと大丈夫です。」って近付いて見たら… ほら大丈夫。

190106d4.jpg
「こうやるんだぞ!」by パンチ。  大ウケでした。

190106d5.jpg(←クリックで大)
それにしてもこの天気…  毎年こんなだったら富山も天国なのだが…

190106e1.jpg
久し振りにハアハアなったな。

190106e2.jpg(←クリックで大)
約1/4 トリミング。 超広角なので解像度が低いです。

190106e3.jpg
良い雲が出て来た。

フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedakaコチラもどうぞ

欧式カイロプラクティックの老舗   
  カイロプラクター・ヒメノ
関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2019/01/06 Sun. 21:19 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 1月4日の続き…  |  謹 賀 新 年 »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://bulldogpanchi.blog.fc2.com/tb.php/978-463877ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

▲Page top