Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0202
2月になりました。 
早くも1月が終わってもう2月。
今の所まだ殺人的な冷え込みは無い。
そのおかげと言うか、暖冬のお陰で、

真冬にもかかわらず、オリーブが成長中。
更に驚くべきは、こちら。

ハゴロモジャスミンなのですが、
普通富山では外で越冬は不可能。
でも今年は枯れないで生きている。
さて、2月に入った1日は素晴らしい晴天。

1月の後半は何度か朝雪で白くなったけど

今日は良いね。 催促するパンチの顏が可愛いよ…

しかし実は気温はとっても低い。 多分1~2℃。

それでも風が弱かったら日光が勝つ。

立山方面は雲が多め。

一応見えそうな日は記録撮影しておく。

天気が良い日はパンチの足が速い。

空の色を見るととても真冬とは思えないです。

白い船体の海王丸も空が青いと映えますね。

良い天気なのですが、平日は人が少ない…

ブルンブルン


戻ってきたら立山が姿を見せた。

雲の出具合がなかなかイイ。

やひこのレーダーに止まるトンビとそれを煽るカラス。

トンビは良い声で鳴くね。

見つめるパンチ。 早く歩きたい…


春めいた空を見ると心が上擦る。 春よ来い。
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 3月の前半終了 (2019/03/14)
- 気付いたら3月なってたw (2019/03/04)
- 2月になりました。 (2019/02/02)
- 雪の気配もすぐ消えて… (2019/01/22)
- 1月4日の続き… (2019/01/08)
スポンサーサイト
Posted on 2019/02/02 Sat. 19:08 [edit]
« 久し振りに雪降った。 | ちょうど1週間前の事 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |